1月4日 水曜日 御殿場市は快晴・無風
お風呂へGO♨️ 誰も居ない
借景を望みつつお風呂で脚を伸ばして…はぁ〜極楽
↑7:30 朝食 和洋折衷
↑ 甘口の白味噌仕立て豚汁、旨い😋
私の作る豚汁とコンセプトが違って上品なお味
↑全粒粉パン&御殿場米コシヒカリご飯、旨い😋
グリーンサラダが新鮮で美味しくて、おかわり❣️
胡瓜はもちろんのこと葉物野菜高いから😅
柚子風味の卯の花・温泉卵・鯖も旨い😋
朝食後、前日予約しておいたテニスコートへ🎾
1時間:1100円 ラケット&ボール付
バックには雪を抱いた富士のお山🗻
↑旦那のコーチで、孫ネコ1号のテニス初体験🎾
私は、ひたすら走り回ってのボールBBA😅
ひと汗かいて爽快❣️
旦那が楽しみにしていた「浴衣姿で温泉卓球🏓」はプレイルームが閉鎖(コロナ禍による』で叶わなかったけれど、孫ネコにテニスコーチして喜んでいた🎾
10時半チェックアウト前に、大浴場で汗を流す私
↑お風呂の後は、無料のアイスバー❣️
4種類、無料 チョコバナナ食べるの忘れた…
10時半チェックアウト
小田原城へ立ち寄る娘ネコ家族とバイバイ👋
東富士〜山中湖〜丹沢の北側で帰りたかったけれど、
御殿場〜山中湖間の道路凍結が有ると怖いので、来た道を戻る🚘 勿論、オール下道で❣️
東富士〜厚木まで旦那の運転、厚木〜自宅まで私。
↑R246 鶴巻温泉♨️ 通過
ココ、山の帰りに立ち寄りたいと思いつつ、途中下車が面倒で実現していない😓
今年こそ浸かるぞ、東丹沢の帰りに❣️
↑14:14 自宅近くの『すき家』に到着
ご飯が多過ぎて残してしまった、勿体無い😹
↑ ネタになる土産、1個150円也〜
富士山🗻登りませーん😅
20代で夜行弾丸登山したけれど、嵐に遭遇😱
八合目前で撤退😵
富士山は遠くから眺めるが、我がヘタレポリシー💦
景色最高・食事最高、次回は旦那と梅雨前に❣️
東富士〜山中湖〜丹沢ルートをドライブ🚘