11月13日 日曜日 晴〜曇〜雨
早朝5時、旦那が「紅葉を見に行こう🍁」と。
秩父・奥多摩・房総⁉️
いえいえ、もっと近いところ😅
というわけで… 筑波山❣️
予想時間:ロープウェイ乗り場まで下道2時間弱
↑『つくばマラソン』の規制に引っ掛かる😱
迂回・迂回で、予想時間を大幅にオーバー😵
↑つつじヶ丘駐車場から登山口を望む
つつじヶ丘駐車場:終日500円
↑つつじヶ丘駐車場レストハウス前のニャンコ
観光客と目が合うと「お腹空いた、何かちょうだい」とニャーニャー言いながら寄ってくる🐈
↑ くるみ味噌の幸福だんご、400円也〜
↑登山口
↑強風でロープウェイ運休🚡
テニスで膝を痛め15年以上の旦那「ロープウェイ🚡&少しの歩きで女体山の天辺まで行きたかった」
↑ゆっくり5分の山登り💦
8月の北アルプス(扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳〜遠見尾根)以来😱
6月〜9月末に海・山で遊び過ぎて超絶金欠の私、
秋山シーズンなのに何処にも行けず、5分登山😹
↑ 山ぶどうソフト、ジューシーで旨い😋
↑ガマの油&干し芋を購入❣️
『やさか温泉』目指して山を下る🚘
↑観音北照宮直売所 個人経営、安い❣️
↑あげもち、絶品❣️ べにはるか、1つ100円
↑『やさと温泉ゆりの郷』直売所
↑ 購入の品々
↑ ローズポーク焼肉定食:1000円
温泉♨️のレストランで遅いランチ、旨い😋
↑ローズポーク&べにはるか、旨い❣️
↑源泉井戸の目詰まりで、温泉ではなくお湯😱
山を眺めながらの露天風呂、気持ち良し♨️
午後4時、雨の中帰途へ着く🚘
山越えの道を選択、山中ですれ違いギリギリ😱
旦那「次回はマトモな道にしよう、怖すぎる」
私… 路肩谷底転落ギリギリを凝視していたら、呼吸を忘れて酸欠⁉️ 狭心症プチ発作出現😵
助手席でミオコールミサイル使用するのは気がひけるので、深呼吸して耐える😓
景色と引き換えの命懸けドライブ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日19日は、チャリで東京ゲートブリッジへ。
お金節約、気が変わらなければ💦