11月9日 水曜日 快晴 小春日和

旦那はジム仲間とプチ呑み会🍻
というわけで…
夕方5時、お気に入りの焼き鳥屋さんへ突撃❣️

外から覗くと、お話好きなご常連が既にいる😱
諦めて別のもつ焼き屋に行こうと回れ右したものの、気分は豚モツよりも焼鳥、意を決して入店。

「こんばんは🌆」マスターにご挨拶、お話好きなご常連の横を素通りしてカウンター席へ😅

↑角ハイ&お通し

↑ 焼鳥5点盛 塩 皮は時間掛かるので後から

↑ 薬研軟骨は我がお約束💗

↑ 焼鳥5点盛 タレ 皮は後ほど

↑ 皮 塩&タレ


テレビから福島の地震速報が流れている⁉️

振り返って眺めたいけれど、お話好きなご常連と目が合ってしまうので、我慢我慢😓


ご常連のお相手しているオジサマがナポリタン500円也を召し上がっていて、美味しそう❣️

↑ 2杯目、黒ホッピーセット  

↑ 自家製長芋のお新香

まいう〜、今度ウチでもやってみよう❣️

↑ 焼鳥5点セット追加❣️

↑名物『鳥わさ』と迷ったけれど…

↑ 独りで食した串😅  タンパク質万歳🙌

↑ 鳥取の大山鶏をお腹いっぱい堪能💗

安過ぎで心配になる大山鶏は、値上げ予定とか…

値上げしても時々通うことになりそうだけど😅


『吉田類の酒場放浪記』『孤独のグルメ』に感化されたのか、真摯に向き合う独り呑み喰いに嵌る。

↑水曜日の朝食 業務スー食材のオンパレード💦

業スーの直輸入冷凍トルティーヤ・クリームチーズ・ブルーベリージャム・吊るし切りベーコン・チョリソー&トマト🍅・青汁


業スーファンの私、コロナ禍前に神戸物産の株を買えば良かった…

↑水曜日の昼食 残り物のおでん&肉豆腐

↑木曜日のブランチ、幸楽苑の朝ラーメン🍜

↑ 木曜日の夕餉 食べたかったナポリタン

飲み物は烏龍茶、ウーロン杯ではなくて💦