10月10日 月曜日 祝日 三連休最終日


朝食摂って、『湯楽の里 松戸』へ🚘

旦那はスポクラへ🚲

↑ 回数券で入場❣️

垢すり30分:3900円 チケット購入


11時の予約時刻まで、露天の高濃度炭酸泉・サウナ・塩サウナをハシゴして温まる♨️


韓国垢すり。

お金が有れば、リンパマッサージも加えたいけれど、先立つものが無し😹


気持ち良かった💗

先月2回目の葉山ナチュラルリザーブの海で日焼け→皮の剥けまくった肩〜上腕、背中の中心、踵、肘などなど、痒いところがスッキリ❣️


垢すり後、サウナ〜水風呂〜塩サウナ〜水風呂〜露天の高濃度炭酸泉をグルグル巡る。


お風呂の後は、『秋月』を求めて大町梨街道へ🍐

何処も『新高』『王秋』『にっこり』ばかり…

↑『秋月』有った〜

↑税込500円の袋を4袋購入🍐

↑『秋月』4個入り500円、もぎたて🍐

お隣とお向かいのお宅に1袋ずつお福分け💗

↑市川産🍐


午後、娘ネコ一家がお米を取りにやってきた。

田舎から新米30kg届いたけれど、あまりご飯食べない我々夫婦2人なので、4人家族の娘ネコへ。

我が家の米は、近所の金融機関のくじ引きで確保💦



孫ネコ2号が「じいじは❓」と聞くので、「2階でねんね、ごめんね🙇‍♀️ また今度ね」と😅


僧帽弁閉鎖不全症重症度は4段階の下から2番目、

年1の経過観察中の旦那。

以前より疲れ易く、スポーツクラブから帰宅するとひたすら眠る…


現在は投薬治療無し、手術の段階でも無いので、ハートセンター循環器内科で年1の経過観察中。


運転も近場しかしない、眠くなるから😓



孫ネコ、じいじと遊びたかったようだけれど、爆睡中ゆえ起こさず…


娘ネコ一家が帰ってから、私も疲れ果てて夕食作らず食べずに朝まで爆睡😱

小さい子どものエネルギーは凄い💥