8月8日 月曜日 晴

↑ 種池山荘 4時半、売店オープン❣️

↑ 先月の下見の時とは別のバッジを購入😅

↑ インスタント珈琲:200円 購入

持参のヤマザキランチパック&カルパスで朝食

↑6:37 山の朝は早い。私が最後の出発😅

↑ 6:38 

↑針ノ木岳

↑チングルマの群生

↑ 朝露に光るチングルマ

お花畑に足を止めるので、なかなか進まない💦

↑ 鹿島槍ヶ岳の猫耳、もとい、双耳峰👂👂

↑ 7:44 爺ヶ岳南峰

ここまでは、2週間前の下見で到達。

↑ 三角点タッチ❣️


爺ヶ岳南峰は、ガイドツアーの団体さんで盛況💦

↑これから向かう爺ヶ岳中峰

↑ コマクサ女王様

↑縦走路から爺ヶ岳中峰への分岐


前日種池山荘の前でお見掛けした、パラアスリート❓な片脚松葉杖の屈強なソロ登山者と再び遭遇。

「おはようございます」と挨拶を交わす。

大きなザックから2ℓペットボトルを取り出し、豪快に給水されていた。カッコいい❣️

↑ 8:25 爺ヶ岳中峰


↑三角点タッチ❣️


爺ヶ岳北峰はルートが無く、巻道を通過。



↑ 冷乗越 縦走路中、爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳の間に。

↑ 10:05 今宵の宿、冷池山荘に到着❣️

一番でチェックイン😅

一泊夕食付:11900円

↑ 冷池山荘

↑ 缶ビール350:600円

ソロのオジサマとお喋りしながら暇潰し💦

3時間ほどで両腕が真っ黒に焦げた😱

↑ 冷池山荘 女性相部屋


夕食前、ロビーでスマホ充電しながらお喋り。

名古屋発着のガイドツアーのガイド氏のお隣で。

ガイド2名&ゲスト11名、ガイド氏は田中陽希さんにクリソツ⁉️  勿論、別人だけれど💦


夕食前、外で缶ビール500:800円を干す🍺

↑ 17時、夕食

↑ ドラマ『山女日記』コーナー

工藤夕貴のサイン色紙などなど❤️

ーーーーーーーーーーーーーーー

③ に続く

後半は、鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳。

憧れの縦走ルート核心部、夢のように美しい……