7月30日 土曜日 晴
一夜明け、清里フィールドバレエ翌朝。
↑清里ユースホステル
↑清里ユースホステル
↑上り、小渕沢駅行き ワンマンカー
↑ 小渕沢駅の駅ピアノ🎹
「遠い飲み屋」青年小屋(泊)〜権現岳ピストン〜青年小屋〜観音平〜マウンテンタクシー、道の駅小渕沢下車〜スパティオ小渕沢の温泉♨️
スパティオ小渕沢♨️、JAF会員証提示で割引👍
1人見せると5名まで割引OK🙆♀️
JAF会員証&mont-bellカードは、山登りの友💗
残念だったこと😵
スパティオ小渕沢〜中央道小渕沢上りバス停のタクシー予約、満車で出来ず😹
温泉♨️の水風呂で、膝&太腿前側アイシング💦
お湯から上がり、ロビーで缶ビール呑んで…
↑スパティオ小渕沢♨️のレストラン
↑『おざら』800円也〜 分量少ないけれど旨い
↑ 熱々のお汁
↑ 冷たいほうとう
↑ お土産、4個購入💗
ワークマンワンピ&ザック・トレッキングシューズのいでたちで、別荘地をひたすら歩く🚶♀️ 汗かいた〜
↑中央道小渕沢高速バス上り停留所に到着❣️
↑小渕沢〜新宿、3100円🚌
↑バス内で夕食 ハイボール&パン🥪
↑清里 萌木の村『ルシャデボワ』での購入品
↑マグネット付猫さん
2泊3日 総費用:約55,000円
(清里フィールドバレエチケット:8,000円、含む)
清里ユースホステル:素泊り 3,500円
「遠い飲み屋」青年小屋:2食付き 9,500円
一見高いように見えるけれど、食欲ゼロで何を食べても美味しくないこの時期、八ヶ岳高原グルメ&標高の高い山で食べるものは、至福の味わい💗
「空腹は最大のスパイス」
明晩より、北アルプス縦走❣️
岩岩岩の稜線ルート、天候が物凄く心配😓
〜 夜の野外バレエへ続く 〜