7月8日 金曜日
安倍元首相が撃たれた暑い日の夕方。
旦那が近所に越してきた高校の同級生(北海道の高校)と呑みに行ったので、私もお気に入りの豚モツ専門店へ🚶♀️
18時半、狭い店内だけど席が有った❣️
おかーさん「ホッピー❓」
私「黒、お願いします」
↑黒ホッピー&焼酎
↑豚足500円、酢味噌ではなく豆板醤&酢❓
コラーゲンたっぷり、翌朝お肌がツルツルに💗
↑豚軟骨、塩🧂 140円✖️2本
↑豚スタミナ焼&豚軟骨塩、140円✖️4本
豚スタミナ焼はタレに漬け込んであり、まいう〜
軟骨塩、炭火の香りが香ばしくて絶品❣️
↑白ホッピー🦳 流石に酔います💦
お会計:2300円
滞在時間:50分
年金暮らしと思しき御年配の方がソロ呑み。
1000円ちょいでサッと帰って行く、センベロ⁉️
私も次回は黒ホッピー&軟骨塩4本で済ませれば、ギリ千円😅
1000円くらいなら、スタバ感覚で利用できる❓
フラペチーノ&フードで1000円くらいよね❓
スタバは敷居が高いけれど、もつ焼き屋は気軽に入れる呑兵衛のワタクシって…😓
↑帰途、遭遇🐈
白ネコ2匹珍しい、もう1匹は逃げてしまった…
翌土曜日、豚骨&軟骨パワーで疲れが取れ、三浦半島ソロシュノーケリングを楽しむ🐟🐟🐟
↑日曜日のブランチ💗
↑餃子の皮ピザ🍕
年金生活ゆえ、デリバリーピザには手が出ない😰
↑日曜日の夕餉💗
モヤシのナムル・野菜炒め・鱈と鮭の西京焼
↑月曜日の朝餉💗 カリー味のペンネ
↑月曜日の昼餉💗
↑ 朝のペンネ残り&ゴンチャロフのスイーツ
↑月曜日の夕餉💗 veganメニュー
↑ラタトイユというよりカポナーゼ❓
オリーブオイル・スライスガーリック・野菜・トマト缶&庭の無農薬放置栽培ハーブ🌿のみ。
出汁は野菜クズから。
↑野菜クズで取った出汁、玉ねぎの皮が旨い😋
↑火曜日の朝餉💗
冷蔵庫で漬け込み保存のハニーマスタードチキンを焼いて、挟んでみた
↑火曜日の夕餉💗 バレエレッスンに行く前に
昼食は時間なくて無し😓
↑火曜夜10時、水シャワー後の一杯🍺
大雨の中、バレエレッスン2コマから帰宅🚘
玉袋筋太郎『町中華で飲ろうぜ』を観ながら、レッスンノート整理もせず😱