6月18日 土曜日 曇り夜は雨 涼しい


陣馬山〜景信山〜高尾山の『奥高尾縦走路』で野草天ぷらで一杯やって、名物とろろ蕎麦食べて、駅前の温泉♨️で仕上げようと目論んでいたが…


相変わらずの寝冷えでお腹の具合が😰


神奈川県〜東京都の『奥高尾縦走路』、神奈川県側のトイレ🚽がイマイチ過ぎ😱


というわけで、お山行きは諦め😓


調べ物に歩いて図書館に行こうと思うも怠く、終日ベッド。


朝食抜き、午後2時過ぎにガンモドキの煮たのを2個食べて、ビーガンな朝昼兼用ブランチ❓終了。


午後6時半、クロネコが荷物を届けに🐈‍⬛

娘ネコ🐈より、父の日の贈り物🎁 

↑島根の冷凍の魚たち🐟


旦那の希望により、高級魚ノドグロを焼くことに。

↑冷凍のノドグロ(アカムツ)

↑グリルで弱火でじっくりと、上品なお味❣️

↑骨は旦那が網焼きに、香ばしくて旨い😋


娘ネコ、気が効いている。

ごちそうさまでした💗

他の魚🐟も少しずつ楽しみます。


午後9時〜『アド街』堀切菖蒲園特集📺

町中華🥟の数々に、お腹空いた…

夕食は、ノドグロ半身&蒲鉾数切れなので😓



堀切菖蒲園、商店街に安くて旨そうなお惣菜がたくさん⁉️

ウチの近くの商店街はシャッター通り。

お惣菜のお店は無いし、飲食店すら数えるほど。

畑&農産物無人直売スタンドは有っても😓