5月21日 土曜日 氷雨


朝9時、旦那をテニススクールに落とし、時間潰しがてら数年ぶりの⁉️コメダ珈琲へ🚘

幸楽苑ワンコインお粥セットと迷ったけれど💦

↑モーニング、一番安いのにした😅 620円也

↑トースト食べるの久しぶり、タマゴ旨い😋

↑コメダブレンド、100円プラスで大きく☕️


珈琲を啜りながら、アポ時刻までバレエレッスンノート整理。

客先で営業を済ませ、テニススクールで待機の旦那をピックアップして帰宅🏠

↑午後4時、早めの夕餉❤️   残り物チキンカリー



〜〜〜 バレエ初級 〜〜〜


☆ バーレッスン最後 ☆


トンベ〜フェッテ〜前へ〜ピケ・アチチュード〜アン・オー〜第1アラベスク(軸脚の手が前)〜降りる〜パドブーレ〜お終い


ピケ・アチチュード以降の方向&手の位置が分からず、レッスン後に個別質問。


センターは、ピルエット(内回り・外回り)やって、アントルラッセやって…



〜〜〜 バレエ入門 〜〜〜


☆ エシャペ3回〜シュ・スー1回を2セット


☆ ルルベパッセ、上げる時も動脚は脛に沿って


☆ ピルエット・アンドォール 1/4〜3/4

ピルエット、直前のプリエを忘れない❗️



◇◇  レッスン後、おさらい会のお知らせ ◇◇

12月に予定している。

子どもは全員参加、大人は固定レッスン参加の希望者のみ。

スタジオで行うけれど、参加人数が多ければ公民館を借りる。

衣装ではなくレッスン着でOK、ヘア&メイクする。

ショートカットの場合はそのままで構わない。


月謝制(通いたい放題含め、数通り)ではなく、3ヶ月10回チケット制で参加の私には他人事😅


と思いきや…

先生から声を掛けられたので…

「残念ながら遠いので、固定では通えません。振付・フォーメーションを覚えなくてはならないからご迷惑を掛けてしまいます。なので観客になります❣️」


先生「入門クラスから希望者はいないので、入門のレッスンは変わりません。初級はバーレッスン60分・センターで本番の練習となります」

「お盆休み明けに希望を取り、9月から振りに入ります」



ついにキタ〜〜〜 バレエあるある😵


デブ+ブス=デブス、ひと様に見られるのは嫌😓

太っているし、二の腕逞しいし、肩幅あるし。

arena競泳水着なら自分でも似合っていると自負していたけれど、レオタード+スカート全く似合わない。

似合わないを通り越して、醜悪BBA😱


かと言って、本番目指してダイエット❗️なんて気は全く起きませぬ💦

太るの気にせず呑み喰いに励んでしまうから😓


水泳大会のリレーなら、コーチからお声が掛かれば「はい喜んで💗」だったけれど…

リレーの引き継ぎ練習を皆んなでしたり、本番で飛び込む瞬間ワクワクして最高に楽しかった❣️

マスターズ大会・レディース大会・区民大会、お祭りみたいで楽しくて💗

特に、レディース大会。地元水泳連盟主催の非公認レース、応援合戦も楽しくて盛り上がる。


昼間のレッスンに通う時間が無くなり、4月末でスポーツクラブ退会したけれど…


先生には申し訳ないけれど、毎週土曜日あるいは日曜日のレッスンへの参加は出来ないし、やめておく。

田舎モンゆえ、電車に乗るだけで疲れる😓

片道1時間掛けて「通いたい放題」に通っている65歳の私より歳上のオネーサマもおられるのに、根性無しのワタクシ😓


↑21:15 『小杉湯』へ♨️

↑湯上がりに鳥貴族、メガハイボール❣️

↑薬研軟骨

↑名物貴族焼ももタレ

鳥貴族、全品税込350円。1050円の至福💗


23:50帰宅🏠

↑高円寺駅で貰った

↑高円寺駅で貰った


今日は月曜日。

お客様の大事なイベントへのプレゼント🎁を買いに、東京駅か池袋の実店舗に行かねば。

電車🚃乗って、苦手なデパート🏬