5月17日 火曜日 曇り 肌寒い


夜、区のスポーツセンター『バレエ入門』『バレエ初中級』に出席。


天候不順の影響から❓午後急激に疲れてしまい、夕方から怠くてヘロヘロ😓

夜のバレエレッスン… サボろうかなぁ……

怠くて眠くて……


18:20、取り敢えず行くだけ行くことに🚘

運良く青信号の連続、余裕で間に合った❣️



〜〜〜 バレエ入門 〜〜〜


後半、センターの最後【パドゥシャ】

2組に分けて両手バーで数回、その後センターで。


右後ろ5番〜パドゥシャ5回〜パドブーレ〜シュスー〜左前5番でおしまい



センターではテンポアップして大きく横に進む。

パドゥシャ、テンポが速いほど2の脚を速く深めのクロスの方が進み易い。プリエはしっかり❣️


センターでは鼻先を進行方向へ、少し上体を倒す。



自分がチマチマ進むのが気になり、レッスン終了後センターでやってみた。

スタジオ幅たっぷり進めたけれど、鏡に映る我が姿が何だかぎこちなくて変😱


しなやかで軽やかなネコ🐈には遠く及ばず😹


先生「カニ🦀の横っ飛びに見える💦 上体を進行方向に少し倒し気味にして、軽やかに進むから」


言われてとおりにやってみる。

右へ進むので、進行方向右腕をアン・ナヴァン、右方向へ鼻先を向けると自然と上体が進行方向へ倒れる。


パドゥシャ5回、風に押されるように❓加速されるように❓空中を跳んでいる⁉️

えぇ〜っナニコレ⁉️  勝手にジャンプしてる⁉️

重力からの解放⁉️⁉️

初めての感覚、超気持ちいい〜〜〜❤️


ふわ〜っと浮かぶような感覚に嬉しくなり、気持ち良く跳んでいると…

パドゥシャ5回目、勢い余ってサイドの鏡に激突寸前、鏡の前の固定バーに手が触れて止まる💦

ダサい😓  先生ビックリ‼️  



〜〜〜 バレエ初中級 〜〜〜


バーに続きセンター。

ピルエット(内回り・外回り)

スモールジャンプ

アレグロ


そして、山場のアントルラッセ❣️


ピケ・アラベスクの後ろの手が誰かに引っ張られる勢いを利用する。

ジャンプの後ろ脚、内腿からグラン・バットマン❗️


アントルラッセの難しいのは、前脚を高く上げるのは良いとして、真上にジャンプ後反転した後ろ脚😵


後ろ脚が伸び切らない、後ろ脚の膝が曲がると子どものゴム跳びに😓

そもそも、後ろ脚が上がらない😓😓

内腿が使えていない、アタマでは分かるんだけど。


来週は、トンベ〜パドブーレ〜グリッサード〜グラン・パドゥシャ〜ピケ・アラベスク〜シャッセ〜アントルラッセ。


ん⁉️  グラン・パドゥシャの着地後何か抜けてる❓



レッスン終了、汗だく。

どうしようもない怠さはすっかり解消🙌

丹沢縦走置き土産「足底筋のピリピリ痛み」、知らないうちに治っていた👍


松戸のスーパー銭湯♨️へ立ち寄るの面倒になり、直帰後シャワー🚿


↑レッスンノート整理📔 記憶力悪いので👎

↑ 21:30 夕餉❤️

夕方、赤飯おにぎり1個食べたけれど😅

↑火曜日の朝餉❤️

↑日曜日、『蓼科チーズケーキ工房』入口で購入🍅

↑水曜日の昼餉❤️  

業スーのマカロニサラダ・切り落としベーコン

↑月曜日の朝餉❤️

↑月曜日の昼餉❤️

↑月曜日のオヤツ

↑月曜日の夕餉❤️


本日木曜日、快晴☀️

今晩は、ヨガ🧘‍♀️そしてバレエ🩰