5月15日 日曜日 午後遅く小雨
↑中央道上、車窓から望む南アルプス甲斐駒ヶ岳
↑山座同定無料アプリが甲武信ヶ岳を捉える❣️
↑奥秩父の甲武信ヶ岳、中央道上車窓より望む
談合坂サービスエリアで休憩。
寒くて…自販機でカフェモカ300円購入☕️
談合坂SAを出て直ぐ、中央道渋滞の始まり😱
ノロノロ… ノロノロ……😓
小仏トンネル通過、石川PAでトイレ休憩🚽
午後8時、北千住に到着・解散❣️
ステップツアーの皆さま、お世話さまでした。
空腹で死にそう…
取り敢えず北千住駅方面へ向かう👟
『日高屋』で呑み喰いに励むことに😅
寒いけれど中生で乾杯🍻
餃子🥟 ニラレバ炒め かた焼きそば
餃子🥟2人前、以外は旦那とシェア。
我が2杯目:ウォッカソーダ割
我が3杯目:緑茶ハイ
甘い酒は苦手ゆえ、無糖で攻める😅
旦那2杯目:レモンサワー
旦那3杯目:ウーロンハイ
焼き鳥ネギ和え そら豆 イカ揚げ チャーハン メンチカツ
お会計:4660円 安くて旨い😋
1人2330円の割り勘で
↑定番のお土産:桔梗信玄餅 甲斐善光寺門前にて
↑定番のお土産:雷鳥の里 白駒池入口にて
↑お土産:あざみの佃煮・蕗味噌 白駒池入口にて
↑お土産:プチトマト500円
蓼科高原チーズケーキ工房にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『清里フィールドバレエ』翌日のトレッキングの為、情報収集❣️
↑白駒池入口の売店兼案内所にて貰う❤️
『八ヶ岳アルペンナビ』が貰えて嬉しい😊
毎年、石井スポーツあるいはmont-bellの店頭で入手していたので…
(画像はお借りしました)
『清里フィールドバレエ2022』、7月29日(初日)のS席8000円を購入❣️
新国立劇場バレエの小野絢子・福岡雄大ペアを観たかったけれど、超人気者ゆえ平日の出演😹
初日金曜夜のキトリ役は、ジョージア🇬🇪国立バレエ団のソリスト。
無事の来日を祈ります…
金曜夜の野外バレエの後は、いつもの『清里ユースホステル』に宿泊。
毎年素泊まりだけれど、今年は朝食付で。
土曜夜は、憧れの山小屋🛖を狙っているけれど、登山口までのアクセスが悪く、ある手段に掛ける。
登山口まで林道を数時間歩く⁉️
登山口までタクシー片道7500円払う⁉️
どちらも嫌😓