4月2日 土曜日 晴
旦那と北千住集合の格安バスツアー🚌
ステップトラベルの年金生活者御用達ツアー⁉️
昼食付5000円+前席指定500円+オプションで苺狩り🍓
私の趣味?いちご狩り🍓に旦那を付き合わせたので、今回のバスツアー🚌の代金は私持ち😅
高速バスなら単独で乗るけれど…
↑ 北千住駅前の立ち喰い蕎麦屋でラーメン🍜
コロナ対策で、バスの中は水筒かペットボトルの飲み物&飴・ガム以外の飲食厳禁❗️
なのでしっかりと腹拵えなぞ😅
7:20出発予定が、遅刻者のせいで15分遅れ。
時間厳守なのにぃ😡
中央道渋滞に嵌り、八王子の石川パーキングエリアまで2時間😱
時間が押してしまい、『モンデ酒造』を割愛😹
各種ワインの試飲サービス楽しみにしていたのに…
↑ メインイベント苺狩り🍓🍓🍓
30分大人1800円のところ、1100円❣️
お土産苺付🍓
大ぶりの甘い苺、品種は知らず…
50個ほど食べたので、完全に元を取った👍
↑ 笛吹市御坂町
↑ 南アルプス
↑ 山座同定アプリ
↑ 南アルプス
↓ お次は『ハーブ庭園旅日記』
ハーブ庭園旅日記で、お目当てのローズゼラニウム入り基礎化粧品を爆買い😅
アトピー性皮膚炎・マスクかぶれ・消毒でガサガサの指先などに効果有り💗
↓ 『恵林寺』前の『信玄館』で待望の昼食❣️
↑ 水晶
↑ 山菜おこわ・ほうとう・湯葉刺しなど、旨い😋
↑ 550円✖️2人分 旨い😋
↑ 巨峰ソフト400円、旨い😋
バニラソフト苦手でも、果汁入りは食べられる❣️
↓ 恵林寺を散策
↑ 乾徳山恵林寺
乾徳山、45年前に登った⛰
↑ 武田不動尊
↑ 恵林寺山門、中から外を見る
↓ お次は、勝沼『甚六桜公園』🌸
↑勝沼ぶどう郷駅
『甲州フルーツマラソン大会』はこの駅で下車。
10Kmの景色に感動し、翌年は『フルーツライン』を走るハーフにエントリーしたところ、途中で道に迷ってウロウロ…
時間のロスで関門に引っ掛かり、回収された😵
2・北千住呑み編 に続く