3月24日(木) 晴
 
19:50~20:50、区のスポーツセンターレッスンへ🚙
 

↑車内BGM♪

↑ センターのアダージオ、曲はコレ♪

ドン・キ3幕 グラン・パドドゥ

 

私たちのレッスン用振り付けは・・・

右前5番クロワゼ(8の方向)~2の方向へ、トンベ~パドブーレ~シュ・スー

~方向変えて、トンベ~パドブーレ~シュ・スー

~方向変えて、トンベ~パドブーレ~5番に降りる~右脚後ろのタンデュ~4番~右パッセ~ポーズ(右手を前方斜め上に)

 

同様に左側も。

 

4番でピルエットに入る方が自然だけれど、このクラスでは未だ回転はしないので。

 

センターの前のバーレッスンで、4番での骨盤の捻じれを防ぐために「タンリエ」を。

ピルエットで捩じらないようにする為の習慣づけ💦

 

 

↑夕餉♡ 前日の残りなので調理時間ゼロ💦

↑ レッスン60分前に食べ終わるようサッサと食す❣

↑21:20 湯楽の里 松戸店♨

今月末までの回数券消化試合、あと2枚。来週頑張る❣

高濃度炭酸泉露天風呂・塩&クレイパックサウナ・サウナで寛ぐ♨

↑23:20帰宅。レッスンノート付けながらグビ


コレ、初めて飲んだけれど想像以上に旨い♡

コレのアルコールタイプは甘過ぎて嫌いだけど、

コレはレモンが効いてアッサリ系で美味~~~

 

3月25日(金) これから近所で桜を愛でる♪

3月26日(土) バレエレッスン2コマ(90分+60分)