2月16日 水曜日 曇りのち俄雨
昨晩のバレエレッスン、未だレッスンノート纏めていない😓
明晩のレッスンに上書きされてしまう😱
昨晩、体調悪くヘロヘロで参加のレッスン後浸かった源泉掛け流し天然温泉効果か、今朝は気持ちの良い目覚め☀️
朝食は、キッチンで立ったまま茹で卵🥚&蜜柑🍊
13時半、すき家へ🚘
相変わらずパーキング満車🈵
今日こそ食べたい、もう一周💦
↑ コレ、食べたかった〜〜〜
↑全て旨い😋 熱々のお茶も🍵
↑ JAF割引券使用、税込570円❣️
鰯つみれ、骨も一緒に砕かれていて旨い😋
ほろほろチキンカレー🍛も美味しいけれど、
栄養バランス的にはこちら💁♀️
15時〜17時、WEBセミナー受講💻
↑ 17:03 夕景
18時半〜20時、WEBセミナー受講💻
夕食摂らずに寝れば痩せるかも❓なのに…
食い意地に負けてしまった😵
↑残り物のキムチ鍋に白菜・シメジ・豆腐を追加
↑ 禁酒日の筈が… 焼酎お湯割り梅干入り😓
明日は旦那の内視鏡手術2回目、明日が本番。
明日の本番で根治出来なければ、お腹の上からエコーで確認しながら穴を開けて放水路工事だけど、
リスキー過ぎるので投薬治療で行く方針らしい。
難易度3倍の職人芸、万が一を考えるとドクターも怖いのかも…
私の不整脈手術カテーテルアブレーションと同じ😱
大物は破壊できたものの、洞結節隣接箇所の余剰回路を前に、手術中撤退宣言された。
万が一洞結節に触れてしまうと発電所を破壊することとなり、一生ペースメーカー植え込みになるからと。
山登り同様深追いは禁物、事故の元😅
冠攣縮性狭心症カテーテル検査アセチルコリン負荷試験の際、虚血屋ドクターが問題箇所を刺激したら発作性上室性頻拍の発作が勃発❗️
直ぐにおさめてくれたけれど「やはり残っている」
まぁ、そんなもの… 仕方ないの開き直り。
さて、明日こそ早起きしてバレエレッスンノートを仕上げなくては。
記憶がさらに消失する前に😓