2月4日 金曜日 立春 曇り 寒い
立春とは名ばかりの寒い朝。
空一面を覆う重苦しい鉛色の雲。
天気が悪いとベッドからの脱出困難に😵
今日も頭が重痛くなりそうな…予感……
取り敢えずキッチンへ。
相変わらずの行儀の悪さ、立ったままで恵方巻&蜜柑🍊をお茶で流し込む。
3分メシ完食❣️ 太るわけだ🐖
書斎籠城中の旦那は、仕事を終えたら自分で用意して食べるので、邪魔をせずに放置プレイ😅
9時前、客先へ向けて出発🚘
2ヶ所回り、10:50に幸楽苑へ滑り込み❣️
モーニングタイムに間に合った💗
木曜夜、バレエレッスンから帰宅後夕食摂らなかったので、朝から空腹感半端なし❗️
幸楽苑朝食の後は、14時までデスクワーク💻
事務所の固定電話親機&子機が成仏したので、ヤマダ電機へ🚘
頭の芯に霧が掛かり冬眠モード突入ゆえ、「ランチご馳走するから、ヤマダ電機に付き合って欲しい」とドライバーを依頼。
隙あればクルマの中で眠るzzz
思い出した❣️
木曜夜のバレエセンターレッスンのアダージオで記憶から抜けていた箇所を。
ポール・ド・ブラ後半、第4アラベスクの背中を作り左腕を伸ばした後は、右手でアン・オーを作り右手中指指先を見上げる。
ということを…
ヤマダ電機に向かう爆睡中に思い出した😅
甲状腺機能低下症による冬眠モード全開、出発前チロナミン5μgをdopingしたのに、認知モードから抜けきれず?エスカレーターを降りるのに一苦労😓
エスカレーター踏み外して転げ落ちたらヤバい。
↑ 半導体不足、極まれり😱
親機&子機1個が展示されていたので、在庫確認して貰う。
店員さん「Panasonic、SHARPは品薄で次回入荷がいつになるかもわかりません。SHARPのホワイトで宜しければ在庫が有りますが…」
というわけで…
↑SHARPのコードレス親機&子機1、お買い上げ
法人カードで一括払。固定電話機の安さに驚き⁉️
↑15年酷使、ついに成仏… お疲れ様でした
↑ 16時、バーミヤンでランチ💗
メイン・選べる一品・ドリンクバー、850円也〜
↑ 野菜たっぷり餡掛け焼きそば
↑ランチセットのオーギョーチ
↑ レモン🍋に疲れが癒される…
帰社後、購入した電話機をセット。
プリンターのリサイクルインクカートリッジ&宛名ラベルをアスクルに注文、ホッと一息…
19時、接客業務。
20:30、枝豆を摘みに焼酎お湯割りで温まる。
↑ボンベイ、ビーフィーターより爽やか💗
↑幸楽苑のロボット
↑ 幸楽苑朝食、290円🍜 温まるぅ〜