1月18日 火曜日 快晴 北西の風強し 寒い


朝4時起き、デスクワーク開始💻

急ぎの仕事に早起きしたけれど、土日祝日は眠くて早起きできず、お山にも行けない😿


シャワー浴びて体重・体組成計測。

相変わらずのデブ😵

人間のアルコホオル漬けの成れの果て😰


朝9時半、朝食↓


11:30、近所の内科クリニックへ🚲

2ヶ月に一度の定期通院🏥

診察の最後は主治医と「ジム談義」😅

定期通院のブログアップは明日にでも。

↑12時半、幸楽苑にて昼餉💗   

ランチセットの1つ、税込550円也〜

↑煮干ベース?の中華そば🍜、熱々で温まる😋

↑ 餃子🥟、酢に胡椒をたっぷり入れて食る😋


食後、客先へ🚘

午後4時半、あまりの眠さにベッドイン🛏

1時間爆睡後、速攻でクラムチャウダーを拵える。

業務スーパーの冷凍むき浅利&ポテト入りミックスベジタブル、大活躍❣️


夕食抜きで区のスポーツセンターへ🚘


〜〜〜  バレエ入門  〜〜〜

両手バーの基礎クラス 


★ ルルベのコツ:足首の後ろに皺が寄るように❗️


★ パ・ド・ブーレ(パ・ド・ブーレ・クーリュ):右足5番〜プリエ〜シュス〜脚を締めて、後ろの脚が先行するように、膝下から動かし右へ小刻みに横移動

左も同様に❗️


パドブレと言えば…   ジゼル2幕ヴィリの横移動。

夜の森、死装束の幽霊が滑るように小刻みに。

↑2017年7月29日   清里フィールドバレエ


大雨で途中で公演中止となり、屋内レッスン場でのトークショウ&デモンストレーション。

この日の演目『ジゼル』2幕のパドブレを、目の前で披露してくださり感激❣️



〜〜〜  バレエ初中級   〜〜〜

片手バー&センター付きのクラス


★ パ・ド・バスク:アダージオでの方向転換


★ ピケ3回〜ピルエットのセット:ピルエットは後ろへ降ろし、そのままピケを進む。

………………………………………………

帰宅後シャワー&体重・体組成計測。

体重変化無し、推定骨量:2.4→2.5kg

↑22時の夕餉💗  ガーリックトースト、太る😱

↑禁酒日の友😅

↑クラムチャウダーは食べずコレのみ😅