1月17日  月曜日  快晴  無風  日中は小春日和

阪神・淡路大震災の日…
黙祷のつもりが、爆睡してしまった……
ニュースは、コロナオミクロン株&マンボウ、津波の話題。


↑17:02  夕景


↑朝餉💗

↑13:20  昼餉💗


あまりの空腹に、アタマふらふら…

こんな時には炭水化物祭り😅

↑ お吸い物の素&焼き餅で雑煮気分💗

↑ 焼き餅・海苔・醤油のトリオ、4個をペロリ😅


食後、1時間爆睡zzz

仕事の電話で起こされた📞

デスクワーク再開💻


19:45、客先〜スーパー経由で帰宅🚘

↑ スーパーの半額SALEに間に合った😅

↑ 20時、夕餉💗   スーパーの半額品を活用❣️

↑ 浅利たっぷり深川めし、生姜が効いて旨い😋

↑ 大蒜生姜の効いたとり天、旨い😋

↑業務スーパーオリジナル品を冷奴にトッピング❣️

コレは旨い😋



明日、2ヶ月に一度の内科クリニック定期通院🏥

面倒でサボりたいけれど、甲状腺ホルモン剤チラーヂン75μgの手持ちゼロなので、行かねば🏥

コロナ禍を言い訳に、運動不足を叱られそう😿


主治医「歩け、走れ、泳げ、山に登れ❗️」


寒くて走れませぬ、狭心症発作が誘発される😱

ウォーキングの良さは分かるけれど通勤ゼロ❗️


この時期泳ぐ気力が全く湧かない。

水に入るのが面倒、温泉なら大歓迎だけど♨️

タイムは遅いながらも大会も楽しんでいたけれど、

コロナ禍以来その気が無くなった😥


山、昨年9月の北アルプス西穂高岳主峰往復を最後に、登っていない😢

土日祝日に早起き出来ず、丹沢日帰りもダメ👎


『南アルプス桃源郷マラソン大会』の案内が来た。


4月10日、3年ぶりの開催❣️

前日は甲府で『信玄公祭り』も有る。

過去2回同様10㎞にエントリーしようと案内を読んだところ……   残念、諦め😹


エントリーすれば3月から朝のジョギング開始🏃‍♀️

豚解消にもなるのだけれど🐖


はぁ〜明日の内科クリニック定期通院、気が重い。

運動不足をなじられそうで😰  


明晩の大人バレエレッスンだけが目下の楽しみ💗

明日は代講の先生、どんな感じかワクワク❣️


お江戸はいよいよマンボウが泳ぎそう🐟

火曜夜のバレエレッスン2コマが1コマになり、

木曜夜のバレエ1コマは中止になってしまう😱


区のスポーツセンターゆえ、マンボウが泳ぐと20時閉館に😵


最終手段は… 片道1時間以上掛けて🚃先生のスタジオの土曜日レッスンに参加、かな…


自宅の近所に先生のスタジオが有れば、月謝制で通うのに。週3回通えば太る暇も無し😅