12月23日  木曜日  快晴  日中は小春日和


午後1時、最近その存在に気付いたワインバル偵察、もといランチへ🚶‍♂️



クラムチャウダー入りポットパン、ランチセット❤️  

↑ 具入りのコンソメスープ

↑ オードブル&サラダ、旨い😋


青いバタフライピー茶は無料、セルフで何杯でも👌

レモンの代わりに置いてある柑橘系ハーブシロップを垂らすと、青→ピンク系紫に変色して面白い💗


右上は冷製ラタトゥイユ、私が夏に拵えるのと同じ

↑半熟煮卵・ポテトサラダ・グリーンサラダ

↑ グリーンサラダ・ローストポーク

↑ クラムチャウダー入りポットパン、旨い😋

↑ かなりのボリューム、満腹感半端なし❣️

↑ホット珈琲100円&デドックスウォーター無料


「ホット珈琲、食後にお願いします☕️」と私。

「ヘーゼルナッツフレイバー、宜しいですか?」


OKしたけれど…     案の定の味😓


カルディだったか業務スーパーだったかで購入の、ヘーゼルナッツフレイバーインスタント珈琲の味😱

自宅のヘーゼルナッツフレイバーインスタント珈琲は、捨ててしまった…


セルフで飲み放題のデドックスウォーターの方が美味なので、珈琲☕️は余計だった…


デドックスウォーター、ドライ杏・ドライマンゴー🥭・ドライパイナップル🍍・フレッシュレモン🍋から抽出された味の水、爽やかで旨い😋

フレッシュライムを入れても美味しいとか。


ポットパン900円+スープ・オードブル・サラダ200円+珈琲100円=1200円


珈琲は余計だけれど、料理&バタフライピー茶・デドックスウォーターは美味しいので、また来よう💗



旦那がジムから帰宅したので、ランチ画像を見せるたものの興味無さそう😓

女性受けするけれどオッサンには響かない⁉️


旦那「クラムチャウダー入りポットパンも食べたいけれど、人気の洋食屋を見つけた。そのうちランチに行ってみよう🚶‍♀️」


ネットの画像を見せられる。

旦那「特にハンバーグの評価が高い、あなたは嫌いだろうけれど、騙されたと思って食べてみたら❓」


ハンバーグ…

独身時代、『つばめグリル』銀座本店のハンバーグが好きで時々食べていた、レトロな雰囲気も良くて。


ハンバーグ、山小屋の夕食で出た時しかたべない😅

タンパク質に飢えているので山小屋では完食❣️


山小屋以外なら、『つばめグリル』のホイル包み焼きハンブルグステーキを久し振りに食べたいかも⁉️

でも…銀座も品川も乗り換えなし1本なのに、都会は苦手で中々行けない😓


↑16:03 夕景