12月11日  土曜日  快晴  無風  小春日和


昨晩ニトリ〜はま寿司に行ったら疲れてしまい、ベッドから出られない😓


交通費ゼロ❗️の紅葉狩りウォーキングに出かける予定が、眠くて怠くてこたつ猫ならぬベッド豚😱



日没前、区のスポーツセンターまでウォーキング🚶‍♀️

来期のバレエ講座レッスン料3コマ分を納めに。


↑ 16:57     西の空に夕焼が映える



区のスポーツセンター到着❗️

レッスン代3コマ分、諭吉3人分でお釣り少し😅

でも、これでホッとした…



火曜日夜2コマに加え、木曜日夜1コマが取れた❗️

木曜日夜のレッスンは立地条件からなのか、コンピュータ抽選に毎度外れているので…



でも、スタジオの条件は火曜夜の方が勝る。

木曜夜の使用スタジオはフローリング😵

リノリウムより滑り易く、怖い………

鏡の位置もイマイチだし…… 



とは言うものの、コロナのせいで金曜日の『道の駅いちかわ』カルチャースクール廃止によりバレエレッスン2コマ消え去ったので、区のスポーツセンターの講座は貴重。



近くのバレエスタジオはコンクール狙いの子ども重点で、ど素人の大人にはイマイチとの噂。



かと思えば、別のスタジオはワガノワメソッドをど素人の大人にも押し付けるので、私のような身体の硬いオトナは下手すると怪我の元😱


ワガノワの子どもたちと日本人では骨格が違う❗️



↑ お月様もイルミを観に来た⁉️
↑ 恒例の、寒々しいイルミネーション😅


↑ runkeeper のデータ


運動不足ゆえ、スタート〜3㎞まで腰に激痛😵

尾骶骨を地面へお臍を背中に、意識して歩いていたら酷い腰痛がスッと消失❣️



↑ 帰宅後、空腹に負けて半分ポリポリ…



夕食にタンパク質を求め、冷蔵庫・冷凍庫を漁る。

↑ 夕餉💗

↑カマスの一夜干し、旦那とシェア

↑ 残り物の切干大根、色は濃いけれど薄味

↑ 主食の代わりに…

↑ 高野豆腐でpizza擬き🍕

↑ レモスコ、爽やかな辛味💗



明日は、房総市原のお寺のヨガイベントに参加🧘‍♂️

『太陽礼拝108回 2021』


一昨年・その前年と参加。

クリスタルボウル演奏付き。


コロナ禍以前は、スポクラのヨガ&ホットヨガレッスンに週3以上参加、『太陽礼拝』もホットパワーヨガで毎週行っていたのに、この1年ヨガとご無沙汰…


『太陽礼拝 108回』、久し振り過ぎてついていけるか心配だけど…



寺ヨガの後は、市原の源泉掛け流し天然温泉♨️に立ち寄って、深夜に帰宅の予定😅