11月30日  火曜日  晴 夕方から雨


夜中〜明け方、加湿器が止まっていたのか咳が酷い。

朝起きたら…グッタリ……

咳のし過ぎで頭も痛い😵


月曜日は冠攣縮性狭心症発作でミオコールミサイル4発後の頭痛、火曜日は咳のし過ぎの頭痛😓



シャワー浴びて体重&体組成計測後朝食。

↑ 朝餉💗

↑ 残り物ポトフ&ハムとチーズのホットサンド



頭痛&喉の痛みはおさまらず。

加湿器を兼ねたアロマディフューザーに精油を垂らして蒸気を拡散、少し気分が良くなる。



午後1時半、旦那と『かつや』へ🚘

100円割引券の期限が近付いているので😅

↑ かつや 東松戸駅前店

↑ 豚汁定、ロースカツを選択

↑「豚汁アツアツ」と注文、旨い😋


滅多に鎮痛剤を使わない私、喉の痛みに熱々の豚汁が効く〜〜〜

「whiskeyは嗽薬、酒はワクチン」。

我が口癖に「熱々豚汁は喉の痛み止め」加わる😅


食後、思い立って八柱霊園に立ち寄り。

花も線香も持っていないので手ぶらで…


↑ 霊園内の紅葉🍁    真っ赤な木は撮りそびれ…

↑ 大きな松の木が彼方此方に



豚汁定食をガッツリ食べたので、夕食抜きでバレエレッスンへ🚘



〜〜〜  バレエ入門   〜〜〜


両手バーレッスンレッスン後半


グリッサード・ジュテ・パドブレ・シャンジュマン  

右へ 左へ 右へ 左へ


☆ グリッサードは2の脚もしっかり伸ばして戻す!

1の脚を伸ばす意識はしても、2の脚まで神経が行き届いていない✊

2の脚は観ている人の残像に残るので、しっかり伸ばすこと!!


☆ グリッサード、2の脚を伸ばした後素早くしまう!




〜〜〜   バレエ初中級   〜〜〜


バーレッスン最後


デウェロッペ〜後ろアチチュード〜アンオーでバランス〜アラベスク、アロンジェでバランス


☆ アチチュード、お尻を使う!

☆ アチチュード〜アラベスクになった途端、背筋の意識が緩む✊



センターレッスン


右後ろ5番スタート〜タンデュ  〜ピルエット・アンドゥダン〜右脚を右へ出して〜バランセ4回、ワルツに乗って〜〔トンベパドブレ〜ピルエット・アンドゥオール〕2回〜ポーズ


☆ ピルエット内回りのパッセは、前に付ける❗️



ウォーミングアップジャンプ

シャンジュマン4回・2・5・2・5、2セット



グランワルツ

右後ろスタート〜トンベパドブレ・グリッサード・アッサンブレ、左右〜トンベパドブレ・グリッサード・パディシャ、左右


☆ パディシャのクッペ、忘れない❗️

☆ アッサンブレ、後ろへ入れる❗️❗️

☆ アッサンブレ、もっと大きく跳ぶ❗️❗️❗️


全身のみならず、脳みそが汗かいた💦




💗 体験レッスン参加することに 💗


仲間から、今週土曜日夜の先生のスタジオでの体験レッスンに誘われた❣️

既にプライベートレッスン90分を受けている、還暦とっくに過ぎているオネーサマからの情報❓


定期的に通うには… 遠い😹 

電車で苦手の都心部通過、田舎者には辛い…

かといって、オープンクラスに参加できる実力0。


土曜日夜の初体験レッスン、楽しみ〜〜〜💗



夜9時半近く、大雨の中帰宅🚘     夕食は抜き😅

シャワー浴びて🚿レッスンノートの整理📓

↑シャワー後のホッピー、ノンアルだけど旨い😋


バレエレッスン2時間、汗をかいたら頭痛&喉痛がスッキリ消失🙆‍♀️