7月3日 土曜日 大雨のち午後曇り夜半から雨…
金曜日夜からずーっと眠り続け、土曜日は11時頃起きだしシャワー後ブランチ作り。
ブランチと言いつつ正午過ぎの食事💧
↑ ロピアのウィンナー・三元豚&グラハムロール
ロピアのグラハムロールはコスパ最高で旨い😋
全粒粉パンでこの値段は最高💗
家では黒米増し増し十七穀米ご飯を食べている私、パンは全粒粉が好き。
パスタもオーガニック全粒粉パスタが好きだけど、色が旦那に不評、美味しいのに…😿
因みに、砂糖は業務スーパー『きび和糖』を愛用、家に白い砂糖は有りませぬ。
飲み物に砂糖は入れないし。
蜂蜜は何種類も置いてあるけれど😅
マーガリンも家には無し。
業務スーパー『グラスフェッドバター』を愛用💗
サッパリした味を求めた結果、こうなった。
午後、薄陽が差したので洗濯物を干していると、旦那が「熱海で土石流発生!」と。
慌ててテレビをつけると… 伊豆山⁉️
伊豆山の何処⁉️
伊豆山神社方面? それとも般若院の上の沢??
その辺りに海遊び通いでお世話になった知り合いがいるので安否確認したいけれど、どうしよう…
取り敢えず、伊豆山にリゾマン所有の海遊び友だちにメール!
海遊び友だちから電話📲
「知らせてくれてありがとう! テレビで見て何処だかわかった。 伊豆山の知り合いのところは大丈夫🙆♀️
リゾマンも伊豆山神社より東京より。でも、各部屋に温泉を引き込んでいるので、温泉取り出し口〜パイプがどうなっているか心配… パイプが破裂すると、付近にご迷惑掛けてしまう……」
海遊び友だちと、少し落ち着いたら伊豆山の知り合いに連絡してみようということに。
ニュースでは伊豆山港まで土砂が流されたとのこと、港は大丈夫なのかしら…
伊豆山の港で海遊びの合間、蟹の味噌汁啜りながら港のネコと遊んでいたことを思い出す。
漁網を荒らすネズミ対策にネコがいたので🐈
海遊び友だち「去年はヘルペスになって海に行けなかったけれど、今年は8月末〜9月に葉山に行く?」
私「行こう行こう! 大潮を狙いたいので、潮回りを見て連絡するね。2回行けるといいね〜💗」
午後はテレビニュース&ネットに釘付けの私…
夕方4時、予約している居酒屋🏮へ。
木曜日は旦那と2人、土曜日は息子も含め3人で。
↑ 角ハイ&お通し、旨い😋
冷たい小松菜と油揚げの煮浸し、白出汁で味付け?
胡麻が掛かって優しい味付け、今度真似しよう💗
↑ キウイサワー🥝
↑ お約束、薬研軟骨💗
薬研軟骨さえ食べれば満足、以外の注文は2人にお任せ。
↑ 黒糖焼酎れんとロック、仄かな甘味で旨い😋
↑ 冷酒で締める😅
1人4杯呑んで1人3700円也〜
私たちが帰る頃、「緊急事態宣言で禁酒令が出る前に」と、お客さんがやって来る。
酒類7時まで、8時営業終了! 頑張ってね〜
帰途、セブンに立ち寄り。
旦那がQUOカードを使いたいと。
↑ ハーゲンは旦那、ななパフェは私。
「ハーゲンならロピアで25%オフだから、ほかのものにする」と言うと、旦那に「貧乏性!」と💧
ななパフェ、甘さ控えめフルーツの甘酸っぱさでサッパリ旨い😋 初めて食べた💗
自分でアイス買うお金は無いけれど…
↑ 19:10 夕景
7時半就寝、9時間爆睡zzz
7月4日 日曜日 アメリカ独立記念日🇺🇸
じゃぁなくて、都知事選投票日。
下手なお笑いより面白い政見放送、ついに一度も聞いていない😱
変な候補者が出ているので、ノーカットで聞いてみたかった😅