6月3日 木曜日 晴れ  夏日




朝4時に目覚める。

花菖蒲狙いのジョグ&ウォークと思うものの眠い…


ということで…


昨日から再開のスポクラレッスン予約に挑戦!

昨日は、仕事で水泳レッスン行けなかったので…



隣のベッドの旦那が目を覚まし、熱く語る😅


旦那、動悸に悩まされハートセンター循環器内科ドクターのアドバイスに従ってOMRON家庭用心電計購入。

期外収縮なので心配要らないが、それよりもナントカ弁の締まりが気になるので年1受診予約。 


心電計の話はまた後日…



旦那、不思議なことに運動中は動悸など気にならないとかで、スポクラの予約画面とにらめっこ😅

今日もいそいそとレッスンに参加。



で、私。

最大2週間のレッスン予約可能なので、仕事のスケジュールを確認しながらガンガン入れる。

といってもヨガレッスンのみ。

水泳レッスンは予約不要なので。


エアロは音楽&動きが嫌い、ズンバは以前は好きだったけれど今は興味なし、バーベル担ぐグループパワーは時間的に合わず😢



〜〜〜   クロール30   〜〜〜


ビギナー用レッスンと銘打っているものの、ビギナーが居ないので美しく泳ぐ為のフォームレッスン。



2ヶ月ぶりの入水の私、レッスン開始前にストリームラインの自己チェック。

バレエレッスンを思い浮かべ身体を絞る!


レッスン終了後、サイドキック&両側呼吸の復習。

背泳ぎでクールダウン。



〜〜〜   ヨガ45   〜〜〜


マントラソングの流れる薄暗いスタジオ↓




マスクしてのヨガレッスン。

コロナ禍以前は60分だったけれど…



☆ウォーミングアップ

☆猫のポーズを何度も。



ここから本チャン。

いくつかのポーズを組み合わせるフロースタイル。

パワー系ヨガ、かなりキツい😨



火曜夜のバレエ入門レッスン60分でバリバリの腹筋&お尻の外側筋肉痛からやっと解放されたのに…


シャバアーサナで一息、救われた〜〜〜



先生「久しぶりでかなりキツかったかと思いますが、私筋肉無いのよね、とか、筋力弱くて疲れやすいのよね、とか言って自分を甘やかすとどんどん弱ります。

怪我なく健康な毎日を送るためにもある程度の筋トレは必要です」


ごもっとも!

『廃用症候群』防止は筋肉を鍛えるしか無いので。

筋肉は何歳になっても鍛えられる反面、使わないと衰える一方…



お風呂で温まってチャリで帰宅。

あちこち筋肉痛でチャリのペダルが重い😱

バレエレッスン後の筋肉痛とは別の部位の鈍痛。



それにしても…

2ヶ月ぶりのヨガはかなり来ました。

帰宅後遅めの昼食をとり爆睡zzz



↑ 朝餉💗   

たらこパスタは旦那作、ミネストローネは私作♪


↑ 午後3時半の昼餉💗

↑ 夕餉💗   平日なのに呑んだ、太る😱

↑ 夕餉💗

↑ 夕餉💗   旦那が乗っけた

↑ アンドォールのジャム&チーズスプレッド

ラ・バヤデール&眠り…


コレを使えばさらに旨いけれど😋

清里フィールドバレエの出店で購入💗



明日は豪雨予報。

『エンジョイマスターズ45』『水中ジョギング30』に参加のつもり💗


エンジョイマスターズ、アップで4泳法全て行うけれど、ブレストヤバすぎの私って…😢