5月4日 火曜日 快晴 無風
午前8時、江戸川サイクリングロードを遡り流山で旨いもん食べようかと目論んでいたら、旦那が「秩父ドライブへ行こう🚗」と。
下道主義の我が家、秩父へ行くには遅過ぎる…
しかーも!緊急事態宣言下、足立ナンバーで秩父は…
と言うわけで、千葉県最北端野田市の関宿城へ🚗
江戸川サイクリングロードを走るサイクリスト・チャリダーを横目に、江戸川土手沿いの道を北上。
↑ 関宿城登り口の、人気の茶店💗
次から次へとチャリダーがやって来る。
↑ レトロな店内
↑ 旦那、もつ煮込み定食 750円
↑もつ煮込み、絶品💗
↑ 私、天ざるうどん 800円
↑ モチモチのうどん、絶品💗
↑ 揚げ餅530円✖️3・新玉ねぎ100円✖️2
けやき茶屋にて購入💗 揚げ餅、絶品!
食後、関宿城博物館へ。 パーキング無料!
眺めが良く、ロードバイクのラックも有るのでサイクリスト・チャリダーの天国💗
↑関宿城博物館休憩所、農産物直売コーナーも!
↑ 長葱100円✖️2・エシャロット100円
長葱高騰中、この太さ&本数で100円は素敵😊
↑ 関宿城博物館 大人200円・65歳以上無料
↑ 高瀬舟
天守閣からは遠くの山々も望める💗
クリアに晴れていれば、富士山も!
↑右上、微かに日光の男体山が!
↑ 加波山&筑波山
博物館の外、江戸川土手に出てみると…
↑ 海から59.5km
↑ 日光の男体山の奥に、雪を抱いた日光白根山…
流山街道を辿り、家路に着く。
iPadで、新国立劇場バレエ『Coppélia』無料ライブ配信を観ながら💗
↑ 角上魚類流山店に立寄り、お買い物〜💗
↑ 業務スーパーに立寄り、お買い物〜💗
午後4時帰宅。
じーさんは夕食の支度、ばーさんは2回目の洗濯。
↑けやき茶屋で購入の、新玉ねぎスライス💗
↑角上魚類で購入の、スルメイカ刺身💗
↑ 旦那作、ハヤシライス💗
連休最終日こどもの日。
チャリで葛西臨海公園へ行こうと目論んでいたら、
旦那がチャリで江戸川土手徘徊したい、と…
息子は茨城にゴルフ⛳️ 夕食食べて帰る、と…
午後2時〜新国立劇場バレエ『Coppélia』無料ライブ配信、大画面で観なくては💗