4月20日 火曜日 快晴 無風 朝寒く日中は暑い!
↑ 朝餉💗 昨夜残りのすいとん😅
〜〜〜 バレエ入門 〜〜〜
☆ ウォーミングアップ
☆ プリエ
プリエ〜プリエ〜グラン・プリエ〜ロールアップ〜引き上げた状態キープのまま膝を伸ばした状態で戻る
※ 2番のグラン・プリエは膝の位置まで、深過ぎないこと!
☆ 1番 スロータンデュ〜アンナヴァンでバランス
※ ドゥミポワントを通ってから爪先伸ばす!
※ 特にデリエール、脚の付け根から出す!
☆ 5番 タンデュ〜シュ・スー、アンオーてバランス
※ 速くなっても、必ずドゥミポワントを通過!
※ 脚を戻す時、もう一つ引き上げて空間を作る!
☆ 5番 ジュテ〜シュ・スー、アンオーでバランス
※ しっかり床を掴んでから脚をあげる!
タンデュの要領で!!
☆ 1番 ロン・デ・ジャンブ・アテール〜45°空中でロン・デ・ジャンブ〜タンデュ〜ストレッチ〜ツイスト〜タンデュ〜1番に戻ってお終い
45°空中で回す時、軸脚の膝は真っ直ぐ!
動脚はカマ脚にならない!!
☆ 1番 グラン・バットマン(デリエール)
※ しっかり床を擦って脚をあげる!
※ 軸脚の踵は床に着けたまま!
※ 頭を下げない、胸を張って背筋を使う!
※ 目指せ、頭よりも脚を高く!
☆ 5番 パッセのバランス
1回目はアテール、2回目はルルベで。
※ 2回目、ルルベでパッセ、アン・ナヴァンで静止。
コツは、軸脚の爪先を床に突き刺し膝を伸ばし、お尻の下からグーっと誰かに支えられているように。
お尻の下の筋肉が痛い⁉️
☆ 5番 シャンジュマン3回〜スーブルソー1回、左右2セットずつ
※ スーブルソーは真上にジャンプ、爪先まで伸ばして空中で両脚を1本に!
※ ドゥミ・プリエ〜ジャンプ〜ドゥミ・プリエで着地
☆ 5番 アッサンブレ
※ 動脚はしっかり床を擦ってジャンプ!
タンデュやジュテと同様に足裏を使う。
床を擦る力を利用すれば、余計な脚力は不要。
☆ ピルエット予告編 来週はピルエットも!
楽しかった💗
ジュテ〜シュ・スー、アンオーでバランスのあたりから汗が吹き出し、グラン・バットマンでは恥ずかしいくらいに汗が飛び散る💦
松戸のスーパー銭湯♨️のつもりが、帰宅後シャワー。
★ 体重↑ 推定骨量:2.4→2.5 体脂肪率↓
筋肉量↑ 基礎代謝量↑
バレエは重力との闘い、60分のレッスンで推定骨量が100gアップ! 山登りと同じ効果🙌
残念ながら… 1日限りだけど😿
あまりの空腹に、すいとんを食べてしまった😱