4月7日 水曜日 快晴 無風 明け方は寒い!
↑ 午後6時、夕景💗
昨晩から寒くて、朝までエアコン暖房😨
厚着して寝ていたのに、夜中何度もトイレへ…
眠い… そして、極度に怠い……
ベッドから脱出するのに気合いが必要なくらい。
シャワー浴びて、日課の体重・体組成計測なぞ。
ショック🤯 体重↑ 体脂肪率↑
平日酒断ち、ベジタリアン路線にしているのに⁉️
夜中〜明け方、何度もトイレに行ったのに⁉️
就寝前のチラーヂンを倍の150服用したい気分。
確実に体重&体脂肪率↓だけど、在庫が厳しい。
ベジタリアン路線はひとまず置いておくことに。
↑本日の朝餉💗
↑ブロッコリーは、『道の駅さかい』にて購入♪
↑ 甘夏ジャムは娘ネコお手製、庭のアップルミントを添えて。
↑朝食後の薬たち💊
あまりの怠さに、甲状腺ホルモンT3チロナミンを2錠服用したいけれど、泳げなくなるので出来ず😹
「神薬」Artist10ミリを何時に服用しようか逡巡したけれど、飲み忘れは泳げないので処方通りに。
血中濃度ピークの関係からは、レッスン開始2時間前くらいに服用した方が楽に泳げるけれど…
〜〜〜 レッスン開始5分前 〜〜〜
水慣れ目的のスカーリングはせずに、横泳ぎで流していたら、「古式泳法」のサークルに入っているレッスン仲間に、何処で習ったのか聞かれた!
小学校低学年の夏、伊豆の海で父から教わった私。
「海で溺れそうになったときの為に」と、横泳ぎ・立ち泳ぎを父から教えて貰った。
流派もあるらしいけれど、子どもなので忘れた💧
レッスン前、コーチが池江璃花子Tシャツを宣伝。
池江璃花子サイン入りセームは以前購入したけれど。
以前、区の水泳連盟主催レディース水泳大会で、池江璃花子ママさんがルネチームに加わって泳いでくださったことが有ります💗
池江璃花子ママさん、気さくでスレンダーな美女。
長い手足を生かした大きな泳ぎで、速い!
それにしても…
池江璃花子さん、どうかご無理されませぬように。
オバチャン、ひとごとながらとっても心配です…
〜〜〜 エンジョイマスターズ60 〜〜〜
☆ アップ:クロール50✖︎4 1分20秒持ち
ストリームラインで稼ぐ、省エネノーキックで😅
☆ アップ:板キック50✖︎4 1分45秒持ち
お優しい持ちタイム💧
板キック苦手…
1分30秒前後でゴールするも、後半苦しい😹
Artist様の御利益が薄れてしまった😱
服用タイミングが嵌ると、1分20秒でニコニコ。
★ 板キック50✖︎4直後の心拍数:156bpm
☆☆ 本日のお題:クロール ☆☆
☆ ドリル1:片手は体側に沿わせ、もう片手を1回ストローク〜1回戻して気をつけ姿勢に〜ノーキックで立って息継ぎ。
左右25mずつ2本
☆ ドリル2:ドリル1にキックを付けて。
左右25mずつ4本
☆ ドリル3:ビート板を腿に挟み、ストロークごとにビート板のお尻をハッキリと3回叩く。
左右25mずつ4本、ノーキックで。
お臍に力を入れてローリングのコントロール、内転筋でビート板を固定!
お腹の意識を忘れると、45度キープ出来ずにひっくり返りそうに!!
何とか体勢を立て直しつつ課題をこなすの、難しい。
4本終了後、ウエストシェイプされた気分に⁉️
「腹斜筋」を使うので見た目痩せるそうです💗
☆ ドリル4:肘を立てる練習
真ん中までドラえもんクロール〜以降は普通に。
25m4セット
フィストクロールで「肘を立てる」感覚を掴んで後半普通に泳ぐと、グングン進みます❣️
☆ ドリル5:水を押して搔き切る練習
片手は体側で3回ストローク、3回目に呼吸。
1本目: 右手3回ストローク、3回目右呼吸。
2本目:左手3回ストローク、3回目左呼吸。
3本目:右手3回ストローク、3回目左呼吸。
4本目:左手3回ストローク、3回目右呼吸。
3本目・4本目、特に4本目の呼吸タイミングが難しかった!
☆ ドリル6:ダッシュ練習
半分までグライドキック、後半普通にクロール。
25m4セット
3本目から苦しくなり、インターバルタイム確保の為列の後ろに下がった私、ヘタレ…
☆ 締めのクロール:25m4セット
easy hard・hard easy・easy hard・hard easy
easyは呼吸を整える目的でゆったりと、hardはコーチが手を叩いてガンガン追い込みメリハリ付ける。
レッスン総距離:1050m
隣のレーンのスペシャルマスターズクラスは、個人メドレーガンガンこなしていましたが、私たちはフォーム重視の中級クラスなので😅
〜〜〜 個人的クールダウン 〜〜〜
クロール25m2セット
テレビで観た日本選手権自由形水中映像を真似っこして、水中で肘を直角に立てて腕の内側で水を捉えらつもりで、ゆっくりと肘の角度を確認しながら💗
お風呂で温まってから、1年ぶりに血圧測定!
上86・下失念💧
泳いだ後は血圧低下します。
全身の血管が開く&水圧で浮腫み解消するから?
でも、ちょっと低過ぎ…
↑遅めの昼餉💗
↑昨日の夕餉💗 ベジタリアンメニュー
↑業務スーパーの大袋ポテサラ&カキフライ💗
veganではなく、vegetarianね♪
本日のディナー、旦那作主食無しvegetarian路線💗
大根おろし無し、大根を買うの忘れた…
明日の夜は、大人バレエレッスン♪
靴擦れがイマイチで、プリエでひきつれそう😨