2月9日 火曜日 快晴 風が非常に冷たい!
黒米マシマシ17穀米お握り&即席シジミ味噌汁
シーフードカリーライス、黒米マシマシ17穀米で
〜〜〜 バレエ入門 〜〜〜
☆ ストレッチ
☆ プリエ
1番プリエ〜プリエ〜グランプリエ〜プリエ〜ロールアップ〜ロールダウンせず膝を伸ばしたまま着地〜タンデュ2番〜以下同文
ロールダウンせず膝を伸ばした着地では、上半身〜頭のてっぺんを天井方向に引っ張られるイメージ。
☆ 1番 スロータンデュ
脚は上から閉じる、上へ引き上げながら!
☆ 1番 タンデュ
☆ 5番 ジュテ
動脚はタンデュの位置を確実に通り、床を擦る音が聞こえるように爪先を伸ばして床を蹴る!
特に横、最高に美しく伸ばす!!
後ろの時、脚をもっとクロス、両手バーなので前に映る自分の脚が1本になるように!!
☆ 1番 ロン・ド・ジャンブ・ア・テール
右1番ロンドジャンブ〜ストレッチ〜ツイスト〜タンデュ〜右脚前5番〜パッセ〜アン・ナヴァンでバランス〜軸脚に沿って動脚を降ろす、お終い
左も同様に
☆ 5番 フォンデュ
ドゥミ・プリエ〜クッペ〜フォンデュ〜パッセをアンクロワ〜クッペ〜パッセ〜バランス
☆ ピルエット、両手バーで!
(右前5番〜パッセ〜右後4番)3回〜右前5番パッセ〜右後4番〜ピルエット右回り〜右脚前5番、お終い
フィニッシュで右前5番に降ろすの難しい😱
どうしても右後4番になってしまう…
先生に質問すると、「センターで4番に降ろして次のピルエットに入るので、自然に行うとそうなってしまう。今は右前5番に降ろすよう頭を切り替えて」
うーん、脳トレ⁉️
☆ ジャンプのコンビネーション
5番 〜右脚後ろスタート〜アッサンブレ〜スーブルソー〜アッサンブレ〜スーブルソーシャンジュマン3回〜左脚後ろ〜アッサンブレ〜スーブルソー〜アッサンブレ〜スーブルソー〜シャンジュマン3回、お終い
先生「何が起きてもやめずに最後まで続ける!」
マーキングの時は成功したのに、本番で左脚の時にアッサンブレ2回〜スーブルソー2回〜シャンジュマン 3回になってしまった😱
左側戻りで集中力が途切れた⁉️
途中でやめららないので数だけ合わせたけれど💧
先生「彼方此方で事故ですねぇ」と苦笑…
あっという間の1時間。
コロナのバカ、緊急事態宣言はよ解除して〜〜〜
「心臓の湯」の別名のある高濃度炭酸泉、塩サウナ、ドライサウナ、腰掛け湯を何周も。
気付いたら2時間半⁉️
シンデレラタイム前に帰宅😅
お腹空いたけれど我慢して眠るzzz
就寝前の薬、チラーヂン75&アダラートCRをまたもや飲み忘れ😱
ますます太ってしまう…バカ……
冠攣縮性狭心症より始末に負えない、橋本病による甲状腺機能低下症!
だって、外見に響くから、オンナの敵!!
運動以上に就寝前のチラーヂン効果、飲み忘れると寒い時期は取り戻しに1週間😱
代謝落ちまくりだ………
さて、水曜日。
水泳レッスン『エンジョイマスターズ 60』に3週間ぶりに参加出来るかな?