12月19日  土曜日  快晴

↑ 朝6時半

↑ 朝餉💗
ハムチーズホットサンド&ピーナッツバターと生姜ジャムのホットサンド、イタリアンパセリはご愛嬌💧


午前中デスクワーク、午後は客先へ。
午後2時半のランチは、クルマの中でセブンの大入り肉まん💧


夕方5時、地元のトラットリアへ。
家族5人でお祝いディナー💗

スパークリングワインで乾杯🥂
↑ 自家製フォッカチャ、お代わりしました💗
↑ 前菜
↑ 白ワイン
↑ ジャガイモのポタージュ
↑ ほうれん草を練り込んだ生パスタ、海老入りウニクリームソース。 超絶旨い😋
↑ メイン💗      肉か魚を選ぶ。
私は、真鯛の白ワインソースをチョイス♪

小田原漁港直送の魚を使っていて、真鯛・目鯛・メカジキから選びます。 
新鮮な魚は何よりの御馳走💗

↑ 赤ワイン🍷
↑ デザート🍰    飲み物はホットコーヒーにした。


スパークリングワイン〜白ワイン〜赤ワインで程よく気持ち良くなり、お腹も一杯!


気になるお会計は…   5人で25000円程。
ワインボトル2本入れた割に、リーズナブル!

我が家の生活費口座からの、カード一括払い。


年金生活の我が家、毎月26日に近くの金融機関が集金に来てくださるので、毎月の年金相当額の半分超を定期積金に。
残りで毎日の食費・散髪代・毎月の医療費を支払い。

積金が満期になると、全額生活費口座普に入れて、毎月の定期積立はそのまま続行を繰り返す。

生活費口座は余裕があるけれど、25日までの手持ち現金がゼロになりました😨

25日まで食材&日用品も買えず、野菜箱・乾物箱・冷蔵庫・冷凍庫からの食材発掘で凌ぎます💧

旦那は「庭で自給自足すれば良いのに」と言うけれど、土壌改良が必要だし、そこまでのやる気は無し。
ハーブ類が雑草化している現況…


火曜日は私の内科定期通院日だけれど、財布が空なので受診出来ず…
薬の在庫を確認して25日まで伸ばすか、火曜日のサイクルを守るべく私のお金で立て替えか、悩み中…


月一定期通院、コロナ禍で2ヶ月ごとになりました。
3ヶ月ごとになれば財布に優しいのに💧
自覚症状皆無の現在、それとなーく交渉かな😉


12月20日  快晴  北風強く寒い!
↑ 本日のブランチ💗
↑ サッポロ一番辛味噌ラーメン!