12月4日 金曜日 快晴 無風 小春日和
ポトフ、ブロッコリー&カリフラワーのチーズ焼。
ポトフは前夜の残り、毎朝食べることに💧
お歳暮〜 鶴屋吉信の和菓子を2個も⁉️
甘いもの苦手…とか言いつつ、和菓子は大好き💗
洋菓子は、普段買ってまでは食べないし興味も無いけれど、美味しいものなら食べる💧
乾燥が激しくて、アロマ加湿器フル稼働していても喉も肌もカラカラ😨
紅茶を飲みながらデスクワークしていると…
ワイルドストロベリーの紅茶、旨い!
寒くなるにつれ、紅茶が美味しく思えます💗
夜、『かつや』へ突撃!
金・土・日の3日間、限定4品がワンコイン+税!
案の定… メチャ混み😨
テイクアウトは物凄い行列。
4品のうち、値引幅の大きいのはカツカレー。
揚げたて120gロースカツ&スパイシーカリー💗
脂っこいカツは苦手だけれど、脂身無しでからりと揚がったコレは、サクサクで旨い💗
次は、最終日の日曜夕方突撃!
狙うはロースカツ定食💗 豚汁付き500円也。
翌日検査入院の旦那も食べる気満々!!
帰宅後、更にデブメニューは続く💧
お歳暮の麦酒&仙台名産鐘崎の笹かまぼこで…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月5日 土曜日 終日仕事。
午前中デスクワーク、午後営業外回り。
旦那の検査入院2日〜MAX7日に備え、仕事を進めておかねば…
3度目のガン疑惑が晴れるのか確定するのか、はたまたガンとは別の病気なのか、やってみないと分からない。
ガンで無い場合でも、検査入院中に治療出来るのか、それとも数回に分けて入院治療するのか、それもやってみないと分からない。
自覚症状ゼロ!な本人、MAX1週間に備えて電脳箱を持ち込めるかどうか、Wi-Fiが飛んでいるかどうか、今日電話で確認してみるそうです💧
1度目のガン手術した大学病院に今回検査入院。
前回、娘ネコが大部屋のベッド脇の椅子でレッツノートで大学の課題リポートを作成していたら、看護師さんが折畳み机を貸してくださって、面会時間中はそこで課題をやっていました。
Ward&Excelのオフラインだったけれど…
今回はどうなのかしら。
因みに、今年8月山の日連休の北アルプス奥穂高行きの初日、大腸憩室出血してしまった私、帰宅後に掛かりつけの外科で大腸カメラ&胃カメラ同時検査をしました。
その病院はWi-Fiが飛んでいたけれど、日帰り検査は利用対象外、入院患者用でした💧