11月22日  日曜日  いい夫婦の日 快晴  小春日和  


土曜日、鎌倉アルプス天園ハイキングコースでお腹Pだったのに、旦那の「パパゲーノでブランチ食べよう!」の一言に、その気に💧


R464の渋滞にはまったけれど、11時半千葉ニュータウンの『パパゲーノ』に到着!

1年ぶり〜💗
ドリンクバーは頼まず、デザートは込み。


先ずは…   ベジタブルファースト!
サラダコーナーに突撃!!
↑ 人参のラペ・カポナーゼ?ラタトイユ?・野菜サラダ・サツマイモと蓮根とブロッコリーの蒸したもの
↑ 人参のラペはコラーゲン入りレモンドレッシング。
ラタトィユ?カポナーゼ?は、新鮮野菜たっぷり薄味で旨い😋   
私も夏はよく拵えて冷やして食べました。


お次はタンパク質、と思いきや…
パスタの旨そうな香りに炭水化物に手が……
↑ 烏賊とキャベツのペペロンチーノ・塩トマトソースとバジル・サーモンのニョッキ、全て旨い💗


では、タンパク質コーナーへGO!
↑ チキンガーリックソテー・イタリアンオムレツ・白身魚のアクアパッツァ💗
アクアパッツァは鱈かな?
素材そのものの優しい味で、沢山食べた💗


ここで店内放送!
レジ前で『ゴルゴンゾーラチーズのリゾット』が配らられる。
↑ ゴルゴンゾーラチーズのリゾット、旨い💗


焼き立てピザも食べたいけれど流石に満腹…
とか言いつつ、デザートコーナーへ突撃!
普段甘いもの食べないけれど、餡子は好き💗
↑ 餡蜜、メロンアイス・抹茶アイス・イチゴアイス・ティラミス💗

シフォンケーキなどケーキ類もあるけれど、さっぱり系で締める💧
↑ 税込1518円也〜💗
水がカルキ臭くて不味くて、ドリンクバー作戦かと勘ぐりました💧

料理は、私が食べた限りでは素材を生かした薄味系。
ファミレスなのでガヤガヤしているけれど、料理に限ればファミレスレベルより遥かに上かと…

サラダの野菜は新鮮で旨いし、アクアパッツァも有るし、ベジタリアンにも合うかと思います💗  

↑ R464を成田方面へ!
↑ 古墳⁉️   降りてみる。
↑ ココは千葉県印西市
↑ 造作古墳群

お次は、古墳群並びの神社へ⛩
↑ 鳥見神社⛩
↑ 七五三詣りのご家族が女性宮司さんと💗
↑ 本殿
↑ 神武天皇社
↑ 縁起
↑ 夕景💗

いい夫婦の日は、食べ放題で終わりました💧
満腹ゆえ、ブランチだけでお腹空かない💧💧

次回は半年後⁉️
サラダコーナー〜タンパク質〜焼き立てピザ🍕