11月20日 金曜日 曇り 強風 生暖かい
昼過ぎ、旦那が私の通院先内科クリニックから戻る。
先週受けたCT検査の結果が出ていて、CD&最寄りの大学病院宛紹介状を持たされて…
二度あることは三度ある⁉️ がん疑惑…
夏、前立腺がんフォローアップ受診の採血でγGTPが200超、その1ヶ月後にハートセンター循環器内科ナントカ弁の定期通院時の採血で400超!
なんと! 1ヶ月間で数値が倍に↑
ハートセンター循環器内科を紹介した私の通院先内科クリニックに戻され、その1ヶ月後の採血で数値変わらず。
アルコールを、週一テニス後の麦酒擬き350にした1ヶ月後の採血でも、数値に変化なし。
先週提携先検査機関でのCT検査、本日結果を聞きに行くと、その場で最初のがん手術した大学病院の予約を取られ、連休明け24日に大学病院受診予定。
本人、「参ったな… ガン確定→手術の場合、腹腔鏡で出来れば良いけれど、開腹は嫌だなぁ…」
ブツブツ言いながら、手術実績を調べ始める。
その大学病院より、癌研有明、あるいは築地がんセンターに行きたいのが本音のようで…
最初のガン手術、癌研有明も築地がんセンターも手術までの待ち期間が長く、空いていたのはその大学病院だったので💧
まぁ、チャリで行けるので構わないけれど…
私、癌研有明病院のパーキング事情を調べる💧
旦那が切腹を嫌がるのは(誰でもそうだと思うけれど)、テニスの時お腹に力が入らなくなるから🙀
テニスで膝を痛めて整形外科行脚10年以上の末、あちこちで匙を投げられ、65歳の定年退職を契機にルネサンス入会、マシントレーニング&レッスンで少しずつ改善してきたところ。
旦那の頭の中は、多分…
ガン→開腹手術→筋力低下→膝の負担が増す→テニスお休み、マシントレーニングのみ→ストレスMAX!
最初のガン手術の後、「テニスの○○さん」とドクター&ナースから呼ばれていたとか💧
回診のたびにしつこかったのかしら…?
遅めのお昼を食べにショッピングモールへGO!
トマト&モッツァレラチーズのパスタ、旨い💗
お次は、ドリンクギフト消化試合でスタバへGO!
怒涛のBlack Friday! お次はUNIQLOへ!!
お初のホワイト、旦那にゴリ押しされた💧
モスグリーンは、アウトドア用かな?