10月27日 火曜日 晴れ
月一通院日。
朝イチでクリニック、ついでのインフルエンザ予防接種して夜バレエレッスンを目論んでおりましたが、「インフル打った日は運動厳禁!」と旦那に言われ、クリニック詣では翌日回しに💧
ルネサンス休館日の旦那、「65歳以上無料券」持参でインフル予防接種へ。
黒T・黒タイツ・バレエキュロットパンツ。
レオタード&バレエスカートの方が多いけれど…
お尻の筋肉の使い方をチェックして欲しいので、バレエスカート巻くのはやめました。
毎夏、葉山芝崎ナチュラルリザーブの海で「撮っど〜!」して一緒に遊んでいるダイビング友だちがジムバレエ続けていて、「レオタード&ピンクタイツ、バレエスカートはつけない。筋肉の使い方を見て欲しいから」と言っていたのを思い出し。
その時は、「私同様太っているのにレオタードのみ⁉️勇気あるなぁ〜」と呆れたけれど💧
◇◇◇ バレエ入門 60 ◇◇◇
〜 注意されたこと 〜
常に、尾骶骨を床へ!
グラン・プリエは、肋骨から引き上げながら下へ。
カンブレは、首の後ろを潰さない!
デコルテを天井に向けるつもりで首は長く、鼻先を右(左)へ。
他にも色々あり…
バーレッスン最後のシャンジュマンは両手バーでジャンプ8回後、バーから離れてジャンプ8回。
プリエを丁寧に真上に飛び上がり、尾骶骨を床へ空中で爪先伸ばし、爪先〜ドゥミ〜踵の順に着地。
バーから離れてジャンプした時、お尻が後ろに突き出しているとドンドン後ろに下がってしまう!
ジャンプの高さより、確実に真上に&真下に。
マスクをしてのジャンプは疲れます💧
◇◇◇ バレエ初級 60 ◇◇◇
◇◇ バーレッスン ◇◇
◇ フォンデュ〜ロンデジャンブ
ロンデジャンブ、手が付くと何か変⁉️
アン・オー〜アロンジェでアン・オーの時、手は頭まで。
◇ 5番、シュスー〜パッセ〜アン・ナヴァンでバランス〜パッセの動脚が軸脚をなぞりながらシュスー〜プリエでお終い。
片手バーの肘が落ちていると、アン・ナヴァンで手を離した時バランス取れない!
先ず、片手バーの時に脇を潰さず肘を落とさない!
◇ パッセ〜デヴェロッペ
膝の位置を保ったままで脚を伸ばす!
◇ アッサンブレ ◇
◇ スープルソー ◇
◇ アッサンブレ〜スープルソー〜アッサンブレ〜スープルソー◇
マスクをしてのジャンプは、やはり疲れます…
◇◇ センターレッスン ◇◇
◇ ポールドブラ
横、アロンジェの伸び&手のひら!
◇ トンベ・パ・ド・ブレ〜ピルエット
ピルエットに入る直前の手の動きが決まらない!
ピルエットに入る直前、サッと片手伸ばし片手アン・ナヴァンを作る!!
片手アン・ナヴァンは良いけれど、その直前に腕がバタバタしているように見えてしまう。
トンベ・パ・ド・ブレ・グリッサード・アッサンブレは時間切れで出来ず。
ピルエットで引っかかっているので💧
楽しかった〜💗
仙骨〜お尻の下がバキバキだったけれど💧
さて…
今日は内科クリニック通院日。
相変わらず宿題やっていない、しらばっくれよう💧