8月10日   月曜日   山の日

奥穂高岳3190m

雨攻撃に続きガスガスで、ジャンダルム方面は全く見えません😢
↑ 御賽銭入れた💗
↑ 夕食が終わり、穂高岳山荘のストーブ前で赤ワイン🍷中


山旅日記は帰宅後に…

未だ、先週の『清里フィールドバレエ紀行』後半もアップしていないけれど💧


今、外に出てみました。
mont-bellの洗えるダウンジャケット擬き着用。

雨で濡れたものを乾燥室で乾かしていますが、
明日も雨予報😹

明日は、穂高岳山荘〜ザイテングラート下り〜涸沢〜横尾〜徳澤園まで、一気に下ります。


行きの上高地〜涸沢間で左足首を捻ったり、トレッキングポールを握っている右手を捻ったり、横尾で大腸の持病が出たり、色々有りましたが奥穂高岳に登れて良かった…

今朝、涸沢小屋の公衆トイレをお借りした時、愛用のクライミンググローブを外に置き忘れてしまうドシ!


3000m近くになると、おバカな頭がより間抜けになります😹

就寝時心拍数も、常に90bpm超え!
気圧が低い、酸素濃度薄い、の証左⁉️


上高地〜前穂高岳〜ジャンダルムをトレランで往復の猛者もいるというのに、世界が違い過ぎる!


では、明日、無事奥上高地まで下山出来ますように。

遠足は、帰宅するまでが遠足💗
↑ 今、雨が上がりました!
↑ ジャンダルムが微かに…
↑ジャンダルム
↑ ブロッケン