7月23日  木曜日  海の日  終日雨…

ブログお休みのつもりでしたが、画像をiPhoneから追い出したいのでアップすることに💧


朝4時半、旦那に叩き起こされて準備開始。
シャワー浴びて、6時出発予定が7:20出発!

下道をひたすら進む。最後までオール下道💧

↑ 松屋。朝食セット💗

寝冷えした旦那のお腹の具合が悪く、コンビニ・ドラッグストア・道の駅とトイレ休憩のたびに私もつられてお腹が超特急😂

過敏性腸症候群特効薬のイリボー錠、そして正露丸を飲んで… やっと落ち着く。

山登りもそうだけれど、「トイレの無い環境」に陥ると必ず下●します😂
脳みそと大腸は仲良しなんだそうで💧
高速乗らなくて正解!


『道の駅 下仁田』に立ち寄り。
↑ 興味あるけれど、寒い&お腹が心配でパスっ!
↑ ネギ&蒟蒻💗

上州と信州を繋ぐ『内山峠』を目指して登る。
↑ 有名店らしい?   遅めのランチタイム💗
↑ ここでも蒟蒻
↑ 柚子の香り高い味噌田楽、旨い💗
↑ もつ鍋、熱々で旨い💗
↑ 寒い時、温まります💗
↑ 自家栽培野菜たっぷりの蕎麦💗
↑ かけうどん、コシのある饂飩が旨い💗

峠を下って…  何を血迷ったのか、ナビが嘘を💧
『メルヘン街道』を登れば良いはずなんだけれど?

大幅なガソリン&時間のロス⁉️

夕食のサンドイッチを買いたいけれど、山中にはコンビニも無し。
山を降りたところで農産物直売所発見!
残念ながら…弁当類完売😂

仕方ない、ナビ様の言う通り目的地のホテルを目指そうとしたら、ホテルへの近道標識が目に入る。
取り敢えず登ることに…

分岐に差し掛かり、立ち往生。

旦那がホテルに電話して道を教えて貰い、舗装はされているものの深い霧に吸い込まれるような車道を登ると…

霧が晴れて広大なレタス畑出現!

赤とかブルーの、いかにも米国製と思しきカッコいいトラクターが其処此処に⁉️

ここ、日本⁉️      別世界にワープ⁉️⁉️


そのまま進むと…
「日本一の白樺群生地」に囲まれる💗

おー、メルヘンチック♪

『メルヘン街道』を進むと… ホテルへの道登場!

幻想的な霧の中を進む。
ゴルフコース、スキー場、テニスコート、コテージ。

やっと… 目的地のリゾートホテルに到着💗
ウェルカムスイーツの時刻は逃したけれど、甘いもの苦手なのでどうでもよろし💧

霧なのか霧雨なのか、とにかく寒い…


チェックイン。
ペア宿泊券2泊分を提示、不本意だけれど本日の夕食も追加。
コンビニサンドイッチも直売所弁当も買うことが出来なかったし…

↑ カナディアンクラブで乾杯💗

夕方6時、夕食ビュッフェへGO!
大人1名3500円の夕食ビュッフェ、勿体無い。

↓ これだけで満腹…  
3500円! コンビニサンドイッチで十分なのに。

料理はコロナ対策でマスク&使い捨てビニール手袋して取らなくてはならず、部屋でコンビニサンドの方が気楽なんだけれど…

↑ デザートのケーキ・ヨーグルトの種類多し。
スイーツ好きには天国?
甘いもの苦手の私、迷った挙句ミックスベリーパイにしてみた。 案の定、甘かった…


食後、徒歩2分の敷地内源泉掛け流し温泉♨️に行くつもりが、目覚めたら23時過ぎ⁉️
源泉掛け流し温泉は、明朝にでも。