7月11日 土曜日 曇り時々雨 不安定な天気
朝4時、四十雀の囀り「スピ〜 スピ〜」で目覚め。
外は曇り。
東京のお山に行く為に起きなくては…
でも、眠くてベッドから脱出出来ず💧
極度の眠さ、我が意識は泥沼の底へ……
次に目覚めると、6時半。 お山は諦め💧💧
再び眠りにつく。
11時に目覚めてシャワー&ブランチ💗
洗濯物を干すものの、急に空が暗くなり土砂降りの雨に洗い直しの刑😭
午後4時、客先へGO🚘
お客様の前でフラ〜っとして倒れそうになり、思わず壁に手をつく。 軽い熱中症⁉️
帰社後記憶を辿ると… 朝&午後の薬飲み忘れ!
お山に行かずにダラダラ寝ていたバチなのかも💧
小松菜ドレッシングで食べてみた♪
生のUFOズッキーニ、とっても甘くてシャキシャキ。
↑ 道の駅みなので購入のUFOズッキーニ&丸茄子、業務スーパーで購入の舞茸を、バージンオリーブオイルでソテー。 塩胡椒無しでも美味しい💗
↑ チキンカレーに乗せてみた💗
↑ 修行メシ。古代米増し増し十七穀米をアルミのミルクパンで一合炊いたもの。
↑ チキンカレーに乗せてみた💗
↑ 修行メシ。古代米増し増し十七穀米をアルミのミルクパンで一合炊いたもの。
家族は、ムショ飯(もち麦ご飯)に。
我が家は生まれた時から60年以上、炊飯器を持たない生活で、鍋とかミルクパンで飯炊きしています💧
旦那は、銀シャリを食べたくなると電子レンジで一回分だけ炊いていますが…
古代米(黒米)の色が出ていますが、香ばしくて噛みごたえも有って好きです♪
古代米は、房総大多喜の直売所で購入したもの。
銀シャリと異なり、オカズ無しでも食事になります!
冷凍にしておいた秩父椎茸&シメジを入れて♪
ただ今深夜零時、外は大雨&時折雷鳴。
明日というか今日、東京のお山に行こうか天気を見ながら迷い中…