4月27日 月曜日 晴れのち午後から雨
豚化阻止作戦にスタートしたものの、200m⁉️
ペチャ鼻の為?前を向くとバンダナがずり落ちる。
下を向くと呼吸し辛く息苦しい……
山中教授のハンカチの折り方動画を発見↓
立体的なお顔立ちの山中教授、カッコいい♡
(画像はお借りしました)先日の残りのダルカレー擬きを古代米ご飯に掛けて
観光地門前の天丼屋さんでランチ♡
行く前に電話で問い合わせ、お客は私たち2人!
明日は休業。
朝から業者のエアコンクリーニングが入ります。
自宅3台&事務所1台。
早起きして準備せねば。。。
先月、妹が『レジオネラ菌による器質化肺炎』で3週間近く大学病院に入院して以来、新型コロナ以上にレジオネラ菌が気になってしまいまして…
妹の罹患原因は、「メンテを怠った加湿器」と判明。
「噴水の水」も、ドクターに疑われたそうです。
妹、呼吸器内科ドクターから「メンテが面倒ならお掃除機能付き加湿器に買い換えたら?」と言われ、思わず心の中で「ヤマダの回し者か⁉️」と…
我が家の加湿器は、旦那が小まめにメンテ。
でも、エアコンはフィルター洗浄だけなので、キャンペーン期間の今月、プロにクリーニングを依頼。
妹、新型コロナとの鑑別がつくまで隔離病棟収監。
培養検査の為の検体採取目的の気管支鏡初体験、メチャ苦しかった!とのこと。
大変な経験を聞き、エアコンクリーニング決意!
お高いけれど…
経費落ちの事務所は良いとして、自宅3台が痛い。