4月11日  土 晴天  朝晩寒く、日中は初夏の陽気

都知事の自粛要請を受け、朝から区の防災放送をベッドの中で聞く。
コロナ騒ぎ以降、土日の午前中はウトウトダラダラ…

と言うわけで…
旦那を誘って以前から気になっていた神社へGO!


↑ 土手を歩く…
↑ 安倍晴明ゆかりの熊野神社☆


↑ 羽生結弦の写真が!     フリー SEIMEI



↑ 富士山に登ったつもりでお詣り

↑ 暑くて喉が渇いたので、一休み
持参のボトル中身は、水に溶いたスポドリ
↑ 五重塔
↑ 鳥さんの巣箱、可愛い♡
↑ 勉強嫌いな私に、御利益を…
↑ 八咫烏
↑ 別海町のポニー⁉️
↑ 御朱印
新月詣り・満月詣りの御朱印もあるそうです
↑ 帰途につく
↑ 春爛漫♡
↑ 鷺、何というのか分からないけれど…

↑自宅近くの農家の無人直売コーナー、葱を購入♡


我が家周辺は、都内23区とは名ばかりの田舎…
スタバをはじめカフェは無し。
マック・ケンタ・ファミレス、日能研も無し。

農家・畑・農産物直売所・苗屋・コンビニは有り。
コロナ以前から人口密度の低いghost town。


歩いて気持ちよかったけれど、帽子を被らず軽い熱中症?で頭痛が!

帰宅後水分補給してベッドへダイブ!!
1時間の爆睡後、着替えてクルマで仕事へ。

深夜、茨城県震源地の地震で目覚めました。