エイプリルフールの水曜日   終日雨…


再来週日曜日に開催予定だった『南アルプス桃源郷マラソン大会』が中止となり、先週参加賞が届く。

↑ タオル&QUOカード
↑ ニッセイスタジアム使用ゆえ、カレンダー
↑ お手紙


『南アルプス桃源郷マラソン大会』、10km2時間制限とユルユル&景色良し、なので毎年参加して観光を楽しんでいます。


甲府の格安ゲストハウスに前泊。
土曜日は甲府グルメ・温泉を堪能。
日曜日の大会終了後は、甲府駅南口のほうとうの『小作』で呑み食いに励み、ハイボール缶片手に新宿行き高速バスで帰る。



土曜のランチは『甲州夢小路』の地産地消レストランで新鮮な野菜・肉、そして麦酒・ワインを楽しむ。


日曜の大会終了後は会場の屋台で旨いもんを色々楽しみ、シャトルバスで甲府駅に戻って『小作』で甲州地鶏もつ煮込みを肴に『七賢』熱燗で温まり、南瓜ほうとうを食す!
あーーーーー残念!!


ランナーではなくツーリストな私、マラソン大会はオマケ、真の目的は甲州グルメ&景色・温泉♡


大会中止でスロージョグする理由も無くなり、運動不足が加速、デブ化に拍車が掛かります…


今日からルネサンスのスタジオレッスン再開。
旦那はいそいそと出かけました。

整理券を配ってスタジオ入場人数を制限、とか。
ロッカーも間隔を空けて使用するよう細工。


私はプールレッスン『エンジョイマスターズ60』だけ参加するつもりでしたが、大雨で諦め…
河童着用してチャリ漕ぐ趣味は無いので。


バレエレッスンは5月5日まで施設クローズによる休講中、カラダが重い………



↑ 本日の朝餉♡
↑ 本日の昼餉♡    鳥雑炊残り
↑ 本日の夕餉♡
一昨日の旦那作ハヤシライスルー残りをリメイク
オリーブオイルでペペロンチーノ風に軽くソテーのフィットチーネに掛けてみた!  旨い♡
↑ 『道の駅いちかわ』で購入の『アランチャドレッシング』、旨い♪
↑ フィットチーネ、近くのスーパーで購入。
業務スーパーは売り切れ、近所のスーパーより安いので残念だったけれど、無いよりマシv


首都封鎖、いつになる⁉️

4月19日『立皇嗣の礼』を終えてから⁉️
首相の真意を勘ぐってしまう。

暫定1位を宣言する「不要不急の儀式」、中止すれば良いのに。