12月6日 金曜日 晴れたり曇ったり
乾通りの紅葉&大嘗宮一般公開目当てで皇居へ。
朝9時開門、9時現在待ち時間0、宮内庁ホームページによりますと。
前夜の『大人からはじめるバレエレッスン』帰宅後、シャワーも浴びずに汗まみれのレッスン着でベッドへダイブ!爆睡!!
早起きして9時の開門に間に合わせる予定が…
自宅を出たのが9時半過ぎ。
寒くなる予報に、ヒートテック・フリース・mont-bell山用ゴアテックスダウンジャケットを着込み、折りたたみ傘を持ち、完全装備。
アクセスをロクに調べずに駅へ!
来た電車に飛び乗る。
千代田線『二重橋駅』が最短⁉️ しまった…
東京駅下車のつもりでしたが、田舎モンゆえ東京駅構内で迷いそう、有楽町駅で下車。
皇居外苑『坂下門』を目指して歩き出す。
お堀が見えたので、道案内のお巡りさんに尋ねる。
↑ 観光バスが沢山!
40年以上前の学生時代、バス添乗バイトの研修で皇居に来たけれど、全く記憶に有りませぬ…
皇居はチャリでも来られる距離ですが、バイトの研修以来の田舎モン都民。
↑ 二重橋↑ 白いテントで手荷物検査&ボディチェックを受けて、いざ入場!
↑ 坂下門
↑ 宮殿
天皇家のお住まいですが、上皇夫妻が占拠中!
お引越し準備、進んでいますか〜〜〜⁉️