9月28日 土曜日 晴れ
金曜日入門レッスンに続き、土曜日初級レッスン♡
☆☆☆ バレエ初級 ☆☆☆
☆ ウォーミングアップのストレッチ ☆
☆ フロアバレエ ☆
ヨガマットに仰向け〜腰の下に両手を差込み、1番で基本の姿勢〜片脚パッセ〜天井方向〜4カウントで降ろす✖︎左右4セットずつ
横向きに寝る〜両手アンオー〜ロンド・ジャンブ✖︎左右4セットずつ
☆ バーレッスン ☆
☆ 片手バー
☆ 両手バー
右脚前5番〜(プリエ〜エシャペ)✖︎4〜プリエ〜前パッセ✖︎2〜プリエ〜後ろパッセ✖︎2
#プリエは床を押して強く!
右脚前5番〜(グランバットマン後ろ3回〜プリエ〜シャンジュマン)✖︎4
☆ センターレッスン ☆
3種類
☆ 前タンデュ2〜前ジュテ2〜後ろタンデュ〜後ろジュテ〜パッセ〜デベロッペ〜ポイント
☆ 右脚前ポーズ〜パドブレ〜ピケターン〜プリエ〜ポーズ〜パドブレ〜ピケターン〜プリエ〜ポーズ
右:2番の方向へ進む
左:8番の方向へ進む
左、難しい…
方向と顔の向きが一致しなくて。
☆ シャッセ〜シャッセ〜ピケターン〜パドブレ前方へ〜プリエ〜三拍子でターン〜第1アラベスク〜プリエ〜三拍子でターン〜第1アラベスク〜右脚前5番フィニッシュ
はぁ… 脳トレ……
でも、楽しかった♡
少人数レッスン、今回は5名♪
バレエレッスンは楽しい♡
毎回刺激を受けるから。
そして、物覚えの悪さ&身体の使い方のマズさを自覚するからf^_^;)
『パッセ』
バレエレッスンに参加するようになって以来、yoga『立木のポーズ』楽勝!になりましたが、『パッセ』は難しい(T . T) お腹の使い方⁉️
『プリエ』
膝が硬い! 重力・荷重のコントロールには必須!!
呼吸に合わせて、空気感を感じて…
超デブ!な私でも嵌るバレエって一体⁉️
身体の使い方が非日常で刺激的v
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月28日 日曜日 晴れ
朝イチで叔父の葬儀後、午後仕事。 激しく疲れた…
旦那がポークカレーライスを拵えたけれど、夜の炭水化物は抜きf^_^;) デブは辛いっす!
今晩が、取り敢えずのアルコホオル飲み納め。
週末は呑むかもしれないけれど、数日前に決意してノリで受ける11月の試験対策=禁酒? 節酒??
今晩、丸善から試験テキスト&過去問集が代引きで届きました! パラパラ捲ったら…
かなりヤバす、間に合わないかも(T . T)
還暦過ぎBBA、熱い刺激を求めての受験。
この歳になりますと、日常生活での感激・感動皆無!
唯一バレエレッスンくらいなので、新たな刺激と興奮と感動を求めて……
BBAでも、たまにはドキドキハラハラしたい!!
歳のせいなのか………
何を食べても美味しく感じられないし、
何を見てもあっそーだし、
精神的・哲学的・難しいことは苦手だし、
夏の北アルプスは台風に翻弄されて諦めたし、
唯一の感動は、『清里フィールドバレエ』&毎週のバレエレッスン♡
バレエレッスンは勿論のこと、ワクワクしたい♡
スリル&緊張感を味わいたい♡♡
というわけで、試験!!!
準備期間がかなり無いけれど、まぁそんなもの(^^;;
酒断ちで、少しは痩せられるかしら?