9月24日  火曜日  晴れ午後俄雨


↑ 朝餉♡    夕食の残り、ズッキーニ・ジャガイモのグラタン♪

午後2時、仕事ひと段落。
旦那のハンドルで、『かつや』経由八柱霊園へ!

↑ 久しぶりのカツカレー梅。

うーん…  ライス多い、カレーも味が変わってスパイシーさが無くなり、スプーンが進まない…
旦那に半分手伝って貰いました。

豚汁は熱々オーダーにしているので、安定の旨さ♡


『レストランじんで』が無くなってしまい、八柱霊園に行く楽しみの一つが消えてしまいました(T . T)
『レストランじんで』の『ステーキランチ』、夜でも同じメニー、食べたいよぉ〜
大蒜醤油味のソース、素朴で飽きの来ない旨さ!

息子が幼児の頃、入口の木製女神像の胸を「おっぱい♡」と必ず撫でていて、何故か胸の同じ箇所が剥げていました。 幼児さんたちが撫でていたのね♡


墓地に到着。
強い俄雨に、1時間車中で待機。
私は爆睡!   
いつでも何処でもコロリと夢の中、国会議員の資質有るかも(^^;;

↑ ネジバナ♡   沢山咲いていました
↑ 白い曼珠沙華♡

我が一族のお墓。
私たち夫婦&息子の分は、昨年八柱霊園地下合葬施設永久利用手続きをしたので、此処には入りません。

「葉山沖での海洋葬希望なので、葬儀も墓も不要」の私に、泳げなくて海嫌いの旦那が「海は嫌い、海に撒かれるのは嫌! 」

「泳げないから海が嫌いなんでしょ⁉️  ルネでサービスレッスン受ければ?」と、私。

「水泳レッスンも嫌、何か探そうよ」と、旦那。

運良く、年に一度の都営霊園利用募集に間に合ったv


海洋葬、憧れるけれど…
家族&妹家族だけで最高級シャンパンで献杯、
ロッドスチュワートの『セイリング』に乗って、美しいドルフィンキックで海の底を目指す。
お魚さんに馬鹿にされぬよう、ドルフィンキック練習せねばf^_^;)


墓参の後、豊水を求めて『大町梨街道』へ。
残念ながら… 豊水は終わり、新高だけ(T . T)
何も買いませんでした、新高好きではないので…


9月25日 水曜日  晴れ     
↑ 雨上がりの朝

今日は、昼ルネ『エンジョイマスターズ 60』。
本日のお題:バタフライ
夜、市ヶ谷でセミナー参加。
夜、久しぶりの『鳥貴族』、『知多ハイボール』呑むぞ〜〜〜