6月12日  水曜日  曇りのち晴れ


昨日のこと。
朝イチで近所の内科クリニック月一定期通院。

お昼。
弊社のお客様でクリニック仲間で「ホノルルマラソン2017」で同室のルネ友を迎えに行き、ハワイアンカフェのレインボーカフェでランチ❤️

↑ 癒しの店内❤️
↑ ガーリックシュリンププレート❤️
↑ 頭から尻尾まで食べられる、ソフトシェルシュリンプ!  カルシウムた〜っぷり!
飲み物は、ホットジンジャーレモン♪


ガーリックシュリンププレートを食べながら、ルネサンスホノルルマラソンツアーの思い出話なぞ。


ホノルルマラソン2017、還暦記念初ハワイ❤️

スキー、独り旅、ハネムーンは全てヨーロッパ。
ハワイには全く興味も無かったけれど、心臓のカテーテル手術してくれたハートセンター不整脈専門ドクターにそそのかされ、ホノルルマラソン参加を決意!

市民ランナーの不整脈専門ドクター曰く「気候&景色の良いホノルルマラソン、関門・時間制限無いのでお勧め❤️    歩いて10時間以内のゴールを目指して♪」


ミーハーでお調子者の私、診察室で口頭でランニング指導?受けて、注意事項も確認。

すっかりその気になり、還暦記念に参加❤️

その話を聞いたクリニック仲間のルネ友が同行を申し出てくださって、楽しい旅となりました❤️


因みに、ホノルルマラソンは、ゴールのカピオラニ公園でホノルル在住の心臓外科医が心臓病患者にリハビリ目的でランニング指導したのが始まり♪


☆☆☆  次回ホノルルマラソン参加宣言  ☆☆☆

3年後の50回大会、参加❤️
65歳、年金受給記念f^_^;)
ハワイ未経験の旦那を説得中。


楽しいランチの後、併設のショップでお買い物♪
10%割引券&商品カタログが届いたので。
↑ インド製アクセサリー❤️
↑ アメリカ製の蓋❤️
↑ このように使います❤️
↑ マライカの袋、可愛い❤️
↑ ハワイアン柄のビニール傘❤️

↑ 本日の朝餉❤️   ベジタリアンメニュー
↑ 本日の昼餉❤️   ベジタリアンメニュー
紅茶に大多喜ハーブガーデンのチャイミックス投入。
↑ 本日の夕餉❤️
月曜日に居酒屋で食べた「鶏の塩煮込み」「鶏混ぜそば」を再現♪
サラダは、「道の駅 いちかわ」のケール・ロメインレタス&庭の草を使用。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日、昼ルネ「エンジョイマスターズ60」参加。

お題は、背泳ぎ。
相変わらず… ゴールタッチが…怖い(T . T)

コーチ曰く「壁の手前で潜って鼻から息を吐きながら壁までの距離を確認する裏技も有りますが、空間見当識障害の恐れも有るので、お勧め出来ません」


今日も、旗からカウントしていたけれど気の迷いでビビってみたり、勢い余って突っ込みそうになったり。

コーチがガードしてくれたので突き指せずに済みました、ドジ!!!