5月26日  日曜日  晴れ   夏日

朝7時出発で、秩父道の駅巡り干し椎茸買出しに行ってきました!

往復完全下道、走行距離200km以上!!
 
旦那のハンドル、お疲れさまでした。
山岳ドライブ以外は、眠ってばかりの私…

帰途交代を申し出ると、「1時間以上の運転ドクターストップの心臓病持ちには怖くて任せられない」で。


干し椎茸を求めて道の駅4箇所巡る。


↑ 買出しの成果❤️
↑ 道の駅 果樹公園村あしがくぼ❤️
秩父たまり醤油。 ずり上げうどんに最高!
旨味のある醤油で、我が家のメイン醤油♪

↑ 小鹿野町のネギ&胡瓜、東秩父村のキャベツ❤️
二箇所の道の駅で調達!
↑ 山菜の女王・こしあぶら❤️
小鹿野町の道の駅にて調達、初めて食べる憧れのこしあぶら、本日の夕食に♪
↑ 傘えりんぎ❤️  
小鹿野町。傘えりんぎ、お初にお目にかかる♪
↑ 原木椎茸❤️    小鹿野町。冷凍保存します♪
↑ タモギタケ❤️   小川町。お初です♪
↑ 秩父B級グルメ、みそポテト❤️
小鹿野町。昨日の夕食でペロリンコ♪
↑ 皿?  小鹿野町の道の駅で購入♪
↑ 切干大根❤️   小鹿野町の道の駅で購入♪
↑ 筍❤️    東秩父村の道の駅で購入♪

◇◇◇   最大目的・干し椎茸   ◇◇◇  

↑ 小鹿野町両神産の原木椎茸スライスは売り切れ。
ホールタイプを2袋購入♪
東秩父村の道の駅で、原木椎茸スライスを購入。
10月までの分を確保❤️

秩父産原木椎茸の干し椎茸、出汁が出て旨い♪
体にも良さげ〜〜〜


景色・グルメ編に続きます☆