5月19日 日曜日 晴れ
立川市の昭和記念公園で開催の、毎年恒例の野外ジンギスカンパーティーに、家族で参戦!
道産子の旦那の招待で、OB(旦那)4000円・家族1人2000円。飲み放題❤️
旦那・私&娘ネコ夫・娘ネコ・孫ネコの総勢5名!
ブーケガーデンを後に、ジンパ会場へ!
3歳半過ぎの孫ネコ、サッポロビール若手社員さんに「大人になったらウチに来てね♪」と言われていた。
ビール注ぎはインターンシップ⁉️ なんちゃって。
樽生ビール、何杯呑んだやら……
旦那は9%酎ハイで良い気分に……
↑ 「火付け隊」が回って来ないので、お隣の炭を1個火種に貰った❤️
キャンプ好きな娘ネコ夫の影響で、キャンプ・野外BBQ好きな孫、火を見ると嬉しそう♪
娘ネコ「この前、道志でキャンプしたよ!」
私「トレラン大会やってたでしょ?」
娘ネコ「1位の人、速かった〜 2位以降がなかなかゴールしなかったよ、カランカランが鳴らないの」
娘ネコ夫「今着ているそのTシャツ欲しい!何処で売っているんですか?」↓
前回は、八方尾根〜唐松岳〜五竜岳〜遠見尾根。
今回は、扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜遠見尾根の予定。
但し、山中二泊のところ、体力無いので倍の四泊掛けますので、お金もその分掛かります(^^;;」
娘ネコ夫「四泊⁉️ 五竜岳ピストンなら一緒に行きたいけれど…」
私「五竜岳ピストン⁉️ 飽きるし疲れるから嫌!」
私「トレランスタイルにすれば、五竜岳日帰り可能かもよ? 前回、皇居ランナーみたいなグループも唐松岳で見掛けたし、唐松岳〜五竜岳を往復しているソロランナーもいたよ!」
はい、Tシャツはお土産として購入することに。
立川在住の娘ネコ夫、休日はツェルト持って雲取山や奥多摩の山々をぶらついているとか♪
ジンパは、「都ぞ弥生」をストーム組んで歌っておしまい♪ 私はお片付けに専念していたけれど。
蝦夷鹿&羊、ベルのタレ1本が余ったので持ち帰り。