本日2度目のブログアップ❤️


土曜日。
江戸川サイクリングロードを北上して流山で富士登山!もとい、富士塚登拝&赤城神社参拝。

夜10時〜12時、嫌々渋々オベンキョ^^;

12時就寝、日曜日3時起床!
爆睡後、アラーム無しで起きられる特技 f^_^;)

嫌々渋々、ネットでe-Learning。
3月31日が今年度の締切日。
収入に響くのでやらざるを得ず。
だけど…  尻尾が長過ぎて、締切ギリギリまで導火線に火が付きませぬ(>_<)

課題を終えてからサイクリングすれば良いのに、やりたくないことは、後回し( ̄◇ ̄;)

解答ボタンをクリック、ホッとしたら睡魔が…


日曜日4時半。
市原ゴルフに出掛ける息子に同乗。
集合場所の篠崎のイレブンでセブンカフェブラックを貰って、自宅にクルマを戻す。
御駄賃100円也〜〜〜 

帰宅後シャワー浴びて、一眠り…

朝8時。 旦那のハンドルで出発!
茨城目指して、全行程下道ドライブ!!

  ↑ 水戸街道の「すき家」で朝餉❤️
ファミレスモーニングやカフェモーニング苦手の旦那、「すき家」「松屋」「𠮷野家」のみ。

この先の「星乃珈琲店」に入ってみたいけれど、「年金生活者には贅沢、贅沢は敵だ」(^^;;

死ぬまでに入ってみたいなぁ、星乃珈琲店。


我が家の生活費は、旦那の年金で。
各々の遊びは、各々自分の稼ぎで。
お互いの趣味には、内政不干渉。

なので、「贅沢は敵だ!」でスタバにすら一度も入ったことの無い旦那も、自分のテニス関係に掛けるおカネは惜しくなさそう(^^;;


「すき家」朝食後、クルマは水戸街道をひたすら進み、私は助手席を倒して爆睡……


↑ 霞ヶ浦を眺めながら、焼き芋の昼食❤️

向かって左側は、サーモス「山専ボトル」。
ジェットボイル持参しない山登りでも、山専ボトルの熱湯でカップ麺が食べられますv


霞ヶ浦、チャリダーの聖地⁉️
お高そうな自転車が目の前を通り過ぎる。
チャリ・メット・ウエア・シューズのカラーのトータルコーディネート、素敵♪

益々欲しくなります、遠乗り用のチャリ…

ロードバイクは私には不要だけど、街乗り兼ねてのクロスバイク? あるいは レディースの折り畳み自転車??  大奮発してミニベロ⁉️

悶々…  悶々…   悩みは堂々巡り……

↑ 「道の駅 たまつくり」で購入❤️
豆腐を一丁購入しておからを貰ったので、今日は卯の花を拵えました♪

「あわび茸」、良い香り❤️
明日、酒蒸し?バターソテー?にv


 ↑ 目的地の家のネコ❤️


用事を終えて、帰途に着く。
「坂東太郎」で味噌煮込みうどん食べたい!

 ↑ 「すぎのや」で午後4時の夕餉❤️
オススメの「味噌煮込みうどん」
お味は…  う〜ん……  分量多過ぎ(T . T)
野菜たっぷり・芋がら入りの「けんちんうどん」にすれば良かった……


全行程下道ドライブ。
私は爆睡、旦那はお疲れ〜〜〜

我が家の自慢⁉️
ETC付いていませぬ f^_^;)
京葉道路はコレでも十分、高速は利用せず。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三寒四温どころか、寒の戻り(>_<)

寒くて…  早朝ジョグ出来ず。
寒い時走ると、不整脈やら狭心症発作が!

昨晩は就寝中に喘息発作で悶絶。
気温低下・気圧低下は体に堪えます(T . T)