12月22日 土曜日 曇り→雨→曇り
東京湾側から山2つ越えて鎌倉アルプス縦走して瑞泉寺か建長寺参拝の予定でしたが、雨予報…
諦めて、寝る!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日購入の雑誌❤️
ポーチ&ロクシタンハンドクリーム2本で100円⁉️
私、このロクシタンのハンドクリームを5本セットで普通に購入していました……
ポーチも使い易そう♪ ネコプリント❤️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10時半、仕事の電話に起こされて…
電話を終えてから、ブランチ準備。
食後、再び惰眠を貪る(>_<)
朝の薬3種類、αβブロッカー『アーチスト』・ストロングスタチン『リバロ』ジェネ・甲状腺ホルモンT3『チロナミン』飲み忘れて、眠る…
どおりで眠い&怠いワケです。
テニススクールから帰宅した旦那に起こされ、
慌ててルネサンス行く準備!
『ヨガ 60』はレッスンスタートしているので、次の『ホットヨガ 60』から参加f^_^;)
⭐️⭐️⭐️ ホットヨガ 60 ⭐️⭐️⭐️
〜 印象に残ったポーズ 〜
⭐️ マリーチアサナ(賢者マリーチのポーズ)1&3
どちらも2年ぶりくらい⁉️
aは出来たけれど、cがダメ(>_<)
久しぶり過ぎてポーズポイントが分からず…
レッスン終了後先生に個別質問して教えて頂き、
思い出しましたが……
⭐️ ガネーシャアーサナ(象のポーズ)
初めてやったけれど、気持ち良し❤️
耳鳴りなど耳の不調に効果が有るんだとか。
この神様、願いを叶えあらゆる障害を取り除き運気を呼び寄せる、商売繁盛!の御利益有りv
⭐️ 蜥蜴
⭐️ バッダ・パールシュバポナーサナ
有名だけどお初のポーズf^_^;)
手を繋ぐことは出来ても、胸が開けない私…
胸を優先して、途中から手を離して背中へ。
⭐️ 鴉
以前から、全くダメ(>_<)
踵&アキレス腱の構造が違うのでは、私⁉️
多分… 一生無理……ぐすん……
⭐️ 片脚立ちで脚を持って捻るポーズ
完成形はかなりアクロバティック!
勿論、私は途中まで(^^;;
⭐️ 優しい鋤捻り
優しい鋤〜膝を直角に曲げて捻る。
優しくない(笑)『鋤のポーズ』は甲状腺を刺激するので、橋本には良いけどバセドウには禁忌。
ルネでは首への安全性からか?やりませんが。
昨日も、昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』サボって夜ルネ『ホットヨガ 60』のみ(>_<)
ヤバい、先週木曜日夜以来泳いでいない⁉️
❤️ 明日こそ金沢文庫から山越えして『鎌倉アルプス』!と思ったものの、帰りのバス代入れると交通費が2000円超えそう…
と言うわけで、交通費もガソリン代も不要のサイクリングに決定!
『江戸川サイクリングロード』で何処かへ行って来ま〜っす❤️