12月12日 水曜日 雨のち薄曇り
本日2度目の投稿です。
昨日の午後、15年ぶりくらいに⁉️ ケンタッキーに入りました。
午後1時の待ち合わせ場所として、ケンタを指定されまして…
飲み物はホット珈琲、ブラック。
驚きました! 普通に美味しい❤️
私の中では、ケンタッキーは脂っこくて味が濃くて、ベタベタして嫌!でしたから…
時代は進んでいるのですね!(◎_◎;)
15年ぶりくらいのケンタ。
マックに至っては、20年くらい入っていない…
今年の4月末、冠攣縮性狭心症発作の頻度が増してしまい、掛かりつけ内科クリニックからお手紙持たされてハートセンター循環器内科受診。
採血結果、コレステロール値高い、心不全の指標BNP:217。
コレステロールで攻防戦張ったものの、ストロングスタチン「リバロ」処方決定!
「ショックです、プライドが傷つきました!
ベジタリアンというほどではないけれど、野菜好き、道の駅や直売所巡り好き。
ハンバーグ、ハンバーガー・フライドチキンなどのアメリカンファストフード大嫌い!!
運動もしています。そんな私が何故⁉️
青魚系の薬なら飲んでも良いけれど」と、私。
ハートセンター循環器内科大御所ドクター「野菜好き、運動もしている、メタボでは無い。なのにこの結果。青魚系が効くのは生活習慣の乱れている人。あなたの場合は体質!」
バッサリ言われて… 体質なら仕方ないか……
で… 昨日のケンタッキーランチ。
ベタベタと脂っこく有りませんでしたf^_^;)
ケンタに対する見方が変わったかも⁉️
日曜日に九十九里の道の駅で購入の鰯天ぷら、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は昼ルネ「エンジョイマスターズ 60」。
なぁ〜んと! 生徒3名\(^o^)/
パーソナルレッスン状態♪
アップを終えて。
隣のレーンでは「スペシャルマスターズ 60」で「2個メ」のタイム計測。
コーチ「1個メのタイム計測しますか?」に、
私「無理〜! ブレストの景色が変わりません」
3人のうち1人が1個メタイム計測をやりたがっていたけれど、ヘタレな私に却下され、すまん。
⭐️⭐️⭐️ 背泳ぎ ⭐️⭐️⭐️
ボール&プルブイ使用して「肘を立てる」練習。
ドリルは楽しいけれど、コンビネーションスイムになると肘がメチャクチャな私…
ドリルの片手バックなら、頭を使ってゆっくり確認しながら綺麗に泳げるけれど、コンビネーションになると脳トレにもなりませぬ(>_<)
背泳ぎ、永遠の脳トレ!
理屈は分かったので、片手バックで肘の角度直角・水面からの指先の深さ・左右差の解消・リカバリーの際の水の押しなどなど、頭で命令して腕に覚えこませないと……
胃袋しまったストリームライン&キックは褒められたので、ネックは肘&腕の脳トレ…
背泳ぎ脳トレでアホなアタマが疲れてしまい、夜ルネ「hot yoga 60」&「hot yoga 40」はサボり(T_T)
日曜日の寺ヨガ「太陽礼拝 108回」が思いやられます、トホホ…