11月23日 勤労感謝の日 快晴
午後2時。
小鹿野町「道の駅 両神温泉薬師の湯」を後に、温泉入浴は諦めて家路を急ぐ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️⭐️⭐️ 道の駅で購入したもの ⭐️⭐️⭐️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️ 道の駅 果樹公園あしがくぼ ⭐️
「秩父たまり醤油」大ボトル 900円✖️2本
昨年10月の八ヶ岳帰り、「美濃戸口」バス停前の売店で地元信州産のそばの花蜂蜜を購入、
黒く香り豊かで濃厚な味に感激!
なので、迷わず購入♪
「木いちごの蜂蜜」も有り、試食したところ爽やかな味が広がりました!!
迷いましたが…
因みに、「道の駅 両神温泉薬師の湯」直売所には、「栗の花 蜂蜜」も有りました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️ 道の駅 あらかわ ⭐️
「手作り 行者にんにく 醤油漬」も欲しかったけれど、旦那の「塩分強すぎる」に断念…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️ 道の駅 両神温泉薬師の湯 ⭐️
胡瓜200円、買えば良かった…
自家製ぶどう・砂糖・レモン果汁 のみ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一気に食べ尽くしました!!
新鮮で旨かった〜〜〜
旦那も私も、「最高のご馳走は、素材そのものを味わうこと!」なので、この採りたて原木椎茸には感激♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美味しい空気、美しい景色、旨い食べ物で体調回復v
今日の昼は、片道2時間掛けて「肉汁うどん」を食べに行きます。 酔狂なこと(^◇^;)
明日は、近場のトレランコースをハイキング⁉️
食べてばかり、運動不足で太るので(T . T)