8月13日 月曜日 曇りのち晴れ 中潮
深夜、孫ネコが吐いたり頭痛したり…
今日の海行きは諦めておりましたが、
娘ネコが「ラストチャンス! 逃したく無いので、もう少し様子を見る!!」と言いだし、
朝9時半、クルマで出発!!!
息子が娘ネコに「母さんは、長距離運転と高速はドクターストップ中、どちらにしても首都高を走ったことが無いから無理だよ…」に、
娘ネコ「私が、往復運転するから!」
はい…
冠攣縮性狭心症持ちの私、ハートセンターでのアセチルコリン負荷試験、確定診断後の結果講評の時に、ドクターから運転についての注意が有りました。
曰く「近場の営業は仕方ないとしても、プライベートでの1時間以上の運転はNG!
高速もNG!!
幹線道路では、右折以外は左側keep!!!
発作が起きたら、直ぐに停車出来るように。
事故を避ける為に守ること!」
朝8時〜夕方5時半。
期待の魚も、非常に少ない(>_<)
水は、とても綺麗♪
↑ クサフグ♡
↑ ユカタハゼ? マハゼ??
↑ キヌバリに似ているけれど…?
↑ 夕食は、鉄板焼♡
↑ クサフグ♡
↑ ユカタハゼ? マハゼ??
↑ キヌバリに似ているけれど…?
↑ 午後3時半、潮が上がり雨雲も…
撤収!!!
娘ネコの旦那さまも合流して遊んで、
人海戦術で撤収作業f^_^;)
都内は雷雨&ゲリラ豪雨で酷かったそうですが、
私たちはクルマに乗るまで雨にも遭わず、
2時間で帰宅(^_−)−☆
デジカメは、それぞれハウジング無しでの10m、12m防水v
30年近く愛用の、SEIKO scuba 200m。
30年近く愛用の、SEIKO scuba 200m。
お遊びダイバーの時から愛用の、図鑑♡
↑ 夕食は、鉄板焼♡
お供は、麦酒&シリアルナンバー付限定ウィスキー♪
先週日曜日、『清里フィールドバレエ』翌日に橋本病ブロ友『この葉さん』のクルマで連れて行って戴いた『サントリー 白州蒸溜所』から担いで来た貴重な品f^_^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆ 海 ☆☆☆
7月〜8月、
葉山シュノーケリング 娘ネコ&孫ネコと♡
南房総部原海岸 20分泳ぐ♡
南房総館山沖ノ島 シュノーケリング♡
横須賀燈明堂海岸 シュノーケリング♡ 今日!
☆ 今週末は、台風が来なければ中央アルプス♪
☆ 来週末は、旦那と信州ドライブ旅行♪
★ 9月最初の土曜日、湘南オープンウォータースイミング 江ノ島スイムツアー 800m
(レースではなく、集団泳。海の遠足♡ 毎年、楽しんでいます♪)