5月4日 金曜日 快晴
旦那と私、二人とも憲法記念日のルネ三昧に疲れて眠くてウダウダしていたら…
朝10時に行きます! の、LINEが娘ネコより。
さぁ、大変!
我が宿題の起床時血圧測定して、大急ぎ朝シャワー浴びて、旦那とSEIYU〜業務スーパーへ!!
諭吉が一枚、飛び去りました(>_<)
年金生活者には…辛い……
帰宅後、『赤いきつね』で朝食^^;
娘ネコ&孫ネコがやって来たので、
近くの有名な公園へ追い出す。
旦那も付けてf^_^;)
眠いの我慢して、掃除・洗濯…
お隣さんから、水戸の筍を戴く。
水戸の筍、新聞紙に包んで娘ネコ義実家行き♪
息子が練習用セットを拡げて。
息子の指導に、ゴルフ嫌いの娘ネコが嵌る!
娘ネコ、転勤で東京に戻った時、上司から
「ゴルフはやりますか?」と聞かれ、
「いいえ」
「では、何が出来ますか?」に、
「泳ぐこと♪ 球技は苦手です(>_<)」と…
上司、それ以上言わなかったとか……
息子は、入社と同時にゴルフ好きな上司から勧められ、道具を購入&プロのレッスン受講開始!
全くの白紙状態からレッスン受け始め、
会社の先輩とショートコースに出る → レッスン → ショートコース → レッスン…
打ちっ放しで、コソ練……
初めて本コースに出て、本人曰く「ランナー」だったけれど、走ったり、烏にボールを取られたりしながらもゴルフの楽しさに嵌り、
房総市原の格安コースのメンバーに♡
現在は、その房総市原の格安コースを、月一で会社の先輩やゴルフ好きのお客様と一緒に回っています♪
息子曰く、
「プロのレッスン受けると、フォームに関しては変な癖付かないよ!」
娘ネコ、
「超面白い♡ ゴルフはやる気しないけれど」
孫ネコ、
ボールを離さないので烏扱いされていました。
東秩父村直売所で購入の筍&アスパラを使って♪
娘ネコ一家は、我が家にお泊り♡
義実家〜我が家〜義実家と、渡り歩いて。
私は、こどもの日に山へ!
未だなぁ〜んにも準備していないけれど^^;