2月27日  火曜日  小春日和


3月11日 日曜日 地元開催『RUNフェスタ』ナンバーカード&ランナーズチップ、プログラム、リストバンドが届きました!


「なんちゃって理事」をお引き受けしている某法人理事長の「業務命令」参加な私^^;

「業務命令」と言っても、エントリーフィーは「自腹」ですf^_^;)


理事長、5キロ。    私、10キロ。

初回から参加で、今年で4回目。


リストバンドは毎年カラーが異なり、5回参加すると五輪マークになります。
私、それに気付かず、毎年捨てていました…


10キロは、制限時間2時間。
荒川河川敷の面白くもないフラットコース。


走るの苦手!嫌い!!根性ゼロ!!! ゆえ、毎年NO練ぶっつけ本番、トロトロ走ります…

初回は、1:21:24
2回目、1:18:32
3回目、記録証が見当たりませぬ


ホノルルマラソン以外はドクターストップの私ですが、2時間制限なので、『ランタスティック』でペースを確認しながら亀走りすれば、時間制限ギリギリでゴール出来るかな?

苦しくなっても、エイドで町内会役員さんがボランティアしていたり、沿道でルネサンススタッフが旗持って応援していたり、知り合いとすれ違ったり、歩きたくても歩けない(>_<)


# ホノルルマラソンは、関門&制限時間が無い為、10時間掛けてゴール!でも構いません♪

# ホノルルマラソン創始者は、ホノルルの心臓外科医。
心臓病患者にランニング指導していたのが発端。
「長い距離をゆっくりと」を提唱。

不整脈PSVTのカテーテルアブレーションしてくれたハートセンターの市民ランナードクターから「ホノルルマラソンを10時間掛けて歩いたら?」と勧められて還暦記念に♪

クリニック主治医も、ホノルルマラソンは大賛成!でしたが、地元開催RUNフェスタは初回から渋り顔…
{989F4F01-BF16-4140-BD96-E05414894526}
↑9:4:15      300mしか走らず^^;
{1AFFB42D-BE21-4042-8AE8-2017E31883C4}
{A0EFC50C-1AED-4C4F-AFF0-9B7DEB6E3368}
↑ 取り敢えず、掲載に間に合いましたf^_^;)

フルマラソンを歩き通すのは、それはそれで疲れました…

肩甲骨を動かして歩くので、ワセリンを塗っても脇の下が擦れて真っ赤に( ̄◇ ̄;)

35キロ過ぎからは、両脚付け根に激痛が!

ゴール後、ロボット歩きでシャトルバスのステップを昇る時、トレーナーさんに支えて貰って。

宿泊先のヒルトンハワイアンビレッジに到着後、ランニングウエアのままプールへ!

RUNティー&RUNスカ脱いでプールで泳いでから、目の前の海へ!!

45分間、浜辺と沖を往復していたら、両脚付け根の痛み消失\(^o^)/

筋肉痛は、泳いで癒すのが一番かも♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドクターストップのRUNフェスタ、必殺フランドルテープを前日から胸に貼って臨みますf^_^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

♡ ハシモッテイーズプチオフ会 at 浅草 ♡

杜の都の近くから、ハシモッテイーズブロ友『プチトマトさん』が浅草に来られます♪

橋本病の方でその日の夕方浅草に来られる方、『神谷バー』でご一緒に呑みませんか?

『☆さん』、ご都合如何でしょう??

『この葉さん』、お時間有れば…

{A791D9E9-CEE2-4119-BB2F-9B4214F299D4}
↑ 私は、9時スタート。
11時までにはゴールして、豚汁食べてから、ルネサンスで泳いでクールダウン♪


『プチトマトさん』は、3時に浅草のホテルにチェックイン♪♪


なので、4時〜5時には『神谷バー』に集結!


橋本病の方だけではなく、心疾患の『桑港都さん』、浅草なのでいかがでしょうか?


『プチトマトさん』以外の皆さま、勝手にお名前出してしまってすみません…

東日本大震災の3月11日です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
{6DCC95FF-73E9-4DB3-8DCD-1979C944993D}
本日の朝餉♡
{3741E64B-2F51-4553-A58A-8F51D26AB02C}
昼餉♡   ベジタリアンメニュー♪
{C14A7B9E-0C0E-4662-B01D-EE7819C5479D}
ブロ友ハシモッテイーズ『この葉さん』の糸寒天
{475BC6F0-0F7D-42A9-8A04-F3CC477E6D04}
夕餉♡   ベジタリアンメニュー♪
{3B9FC3ED-3285-43C7-8881-468E9C8B3AFA}
道産子の旦那の好物、飯寿司♪
『この葉さん』のかんてんぱぱシーズニング♪

この葉さ〜ん、シーズニング美味しいですぅ